| タイトル | 私のディスレクシア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシ/ノ/ディスレクシア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watakushi/no/disurekushia |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:My dyslexia |
| 著者 | フィリップ・シュルツ‖著 |
| 著者ヨミ | シュルツ,フィリップ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Schultz,Philip |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ/シュルツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shurutsu,Firippu |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年アメリカ生まれ。ポーランド系ユダヤ人。詩人・作家。ライターズ・スタジオ創設者。詩集7冊を出版。2008年、詩集「失敗」でピュリツァー賞(詩作部門)受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002719050001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002719050000 |
| 著者 | 藤堂/栄子‖監訳 |
| 著者ヨミ | トウドウ,エイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤堂/栄子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Todo,Eiko |
| 記述形典拠コード | 110004845780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004845780000 |
| 著者 | 室崎/育美‖訳 |
| 著者ヨミ | ムロサキ,ナルミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 室崎/育美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murosaki,Narumi |
| 記述形典拠コード | 110005268330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005268330000 |
| 件名標目(漢字形) | ディスレクシア-闘病記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ディスレクシア-トウビョウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Disurekushia-tobyoki |
| 件名標目(典拠コード) | 511996310010000 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ピュリツァー賞受賞詩人フィリップ・シュルツの自伝。学習障害(LD)の中核であるディスレクシア(読み書き障害)の当事者の苦悩や不安・葛藤、生涯にわたる格闘と、その中で深めてきた思索を語り尽くす。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-487-80620-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-487-80620-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.7 |
| TRCMARCNo. | 13039362 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
| 出版者典拠コード | 310000186150000 |
| ページ数等 | 124p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 936 |
| NDC9版 | 936 |
| 図書記号 | シワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1827 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170714 |
| 一般的処理データ | 20130726 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130726 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |