| タイトル | 文学のことば |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンガク/ノ/コトバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bungaku/no/kotoba |
| 著者 | 荒川/洋治‖著 |
| 著者ヨミ | アラカワ,ヨウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒川/洋治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arakawa,Yoji |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年福井県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。現代詩作家。「水駅」で第26回H氏賞、「渡世」で第28回高見順賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000040610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000040610000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 文学のことばには、見えない見どころがいっぱいある-。現代詩作家が、小説、評論、エッセイ、記事など、散文の世界に筆を伸ばし、ことばの姿とその風景をたどる。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-024687-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024687-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.7 |
| TRCMARCNo. | 13039529 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 9,196p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 904 |
| NDC9版 | 904 |
| 図書記号 | アブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2013/08/25 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1827 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2013/09/01 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2013/09/08 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130913 |
| 一般的処理データ | 20130726 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130726 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |