| タイトル | 教科書を飛び出した数学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウカショ/オ/トビダシタ/スウガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyokasho/o/tobidashita/sugaku |
| 著者 | 藤川/大祐‖著 |
| 著者ヨミ | フジカワ,ダイスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤川/大祐 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujikawa,Daisuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。千葉大学教育学部教授(教育方法学、授業実践開発)。著書に「いじめで子どもが壊れる前に」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001921910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001921910000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版者ヨミ | マルゼン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 私たちに身近な音楽や鉄道などは、教科書の枠を飛び越えた多くの数学であふれています。中学や高校で学んだ数学が、私たちの生活や社会とつながっている、なくてはならないものであることを解説します。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-621-08605-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-621-08605-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.7 |
| TRCMARCNo. | 13039985 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720037 |
| ページ数等 | 8,158p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 410.4 |
| NDC9版 | 410.4 |
| 図書記号 | フキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p150〜152 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1827 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130802 |
| 一般的処理データ | 20130730 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130730 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |