トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 六年四組ズッコケ一家
タイトルヨミ ロクネン/ヨンクミ/ズッコケ/イッカ
タイトル標目(ローマ字形) Rokunen/yonkumi/zukkoke/ikka
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 6ネン/4クミ/ズッコケ/イッカ
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ツバサ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/tsubasa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607889300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 Bや3-10
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み B-ヤ-3-10
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-00000ヤ-000003-000010
シリーズ名標目(シリーズコード) 017844
版および書誌的来歴に関する注記 理論社 1996年刊の改訂
著作(漢字形) 六年四組ズッコケ一家
著作(カタカナ形) ロクネン/ヨンクミ/ズッコケ/イッカ
著作(ローマ字形) Rokunen/yonkumi/zukkoke/ikka
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 6ネン/4クミ/ズッコケ/イッカ
著作(典拠コード) 800000055200000
著者 山中/恒‖作
著者ヨミ ヤマナカ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山中/恒
著者標目(ローマ字形) Yamanaka,Hisashi
記述形典拠コード 110001045670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001045670000
著者 うみこ‖絵
著者ヨミ ウミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) うみこ
著者標目(ローマ字形) Umiko
記述形典拠コード 110006458760000
著者標目(統一形典拠コード) 110006458760000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版者 KADOKAWA(発売)
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥640
内容紹介 六年四組には4つ班がある。「ゴールデン・エース」だの「サンフラワーズ」だの良い名の班ばかりの中、4班の名前は「ズッコケ一家」!? この班に集まった12人は、1人残らず超ド級の変わり者ばかりで…。
児童内容紹介 六年四組には4つ班(はん)がある。「ゴールデン・エース」「フラッシャーズ」「サンフラワーズ」。どれも各班が誇(ほこ)りをもって名づけたステキな名前だ。なのに4班の名前は「ズッコケ一家」!?この班に集まったのは超(ちょう)ド級の変わり者ばかり。濃(こ)すぎる12人のトンデモ学級日誌(にっし)。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-04-631322-5
ISBN(10桁) 978-4-04-631322-5
ISBNに対応する出版年月 2013.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13041706
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 234p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ヤロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1828
流通コード X
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20130808 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ