トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル たのしいあやとりチャレンジ
タイトルヨミ タノシイ/アヤトリ/チャレンジ
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/ayatori/charenji
サブタイトル 世界のあやとりがわかる
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/アヤトリ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/ayatori/ga/wakaru
サブタイトル 大きくて、見やすい!
サブタイトルヨミ オオキクテ/ミヤスイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okikute/miyasui
サブタイトル みんなビックリのめずらしいあやとりがいっぱい!
サブタイトルヨミ ミンナ/ビックリ/ノ/メズラシイ/アヤトリ/ガ/イッパイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minna/bikkuri/no/mezurashii/ayatori/ga/ippai
形態に関する注記 付:あやとりひも(2本)
著者 野口/廣‖著
著者ヨミ ノグチ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/広
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1925年東京生まれ。国際あやとり協会顧問。理学博士。早稲田大学名誉教授。数学オリンピック財団前理事長。著書に「こどもたちの算数力を高めるあやとり」など。
記述形典拠コード 110000766180002
著者標目(統一形典拠コード) 110000766180000
件名標目(漢字形) あやとり
件名標目(カタカナ形) アヤトリ
件名標目(ローマ字形) Ayatori
件名標目(典拠コード) 510003100000000
学習件名標目(漢字形) あやとり
学習件名標目(カタカナ形) アヤトリ
学習件名標目(ローマ字形) Ayatori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540003200000000
出版者 滋慶出版/土屋書店
出版者ヨミ ジケイ/シュッパン/ツチヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jikei/Shuppan/Tsuchiya/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 数学者でもある、あやとり博士の野口先生が世界中のユニークですばらしいあやとりを教えます。とり方が細かいところまでよくわかるカラーイラストと完成写真ですぐに覚えられます。あやとりのひも2本付き。
児童内容紹介 世界のいろいろな国のあやとりにチャレンジしてみましょう。あやとりだいすきの「あやとり」はかせが、5だんばしご、ライアの花、いなずまなど、いろいろなあやとりをしょうかい。れんぞくあやとりやふたりあやとり、あやとりについてのおはなしもあります。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150020
ISBN(13桁) 978-4-8069-1320-7
ISBN(10桁) 978-4-8069-1320-7
ISBNに対応する出版年月 2013.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13041721
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3263
出版者典拠コード 310001518190000
ページ数等 127p
付録の数量 2本
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 798
NDC9版 798
図書記号 ノタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1828
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130809
一般的処理データ 20130807 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130807
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 世界のあやとりのおはなし(1) 世界のあやとり
第1階層目次タイトル あやとりのひもについて
第1階層目次タイトル ひものかまえ方
第2階層目次タイトル はじめのかまえ/中指のかまえ
第2階層目次タイトル 人さし指のかまえ/返しどり
第2階層目次タイトル ナバホのかまえ
第2階層目次タイトル ナバホとり
第2階層目次タイトル カロリンてんかい
第1階層目次タイトル 世界のあやとりのおはなし(2) 1本のひもの輸から…
第1階層目次タイトル 世界のあやとり地図
第1階層目次タイトル 世界のあやとりのおはなし(3) 南太平洋のあやとり
第1階層目次タイトル どうぐやたてもの
第2階層目次タイトル 花かご
第2階層目次タイトル テントのまく
第2階層目次タイトル シベリアの家 2階建て
第2階層目次タイトル 4だんばしご
第2階層目次タイトル 5だんばしご
第2階層目次タイトル 6だんばしご
第1階層目次タイトル 世界のあやとりのおはなし(4) アメリカ先住民のあやとり
第1階層目次タイトル しぜんやいきもの
第2階層目次タイトル
第2階層目次タイトル たくさんの星
第2階層目次タイトル 火山
第2階層目次タイトル ライアの花
第2階層目次タイトル かもめ
第2階層目次タイトル うさぎ
第1階層目次タイトル 世界のあやとりのおはなし(5) カナダ・アラスカのあやとり
第1階層目次タイトル うごくあやとり
第2階層目次タイトル 木に登る男
第2階層目次タイトル いなずま
第2階層目次タイトル バタフライ
第2階層目次タイトル 引きしお
第1階層目次タイトル 世界のあやとりのおはなし(6) 日本・アジアのあやとり
第1階層目次タイトル れんぞくあやとり
第2階層目次タイトル ちょうちょ→ふじさん→ねこ→かぶと
第2階層目次タイトル ダイヤモンド→すべり台→かめ→テレビ
第2階層目次タイトル ひとりあやとり
第1階層目次タイトル 世界のあやとりのおはなし(7) あやとりさい集の話
第1階層目次タイトル ふたりあやとり
第2階層目次タイトル ふたりあやとり
第2階層目次タイトル 草ぶきの小屋→六角星
第2階層目次タイトル 大きな家
第2階層目次タイトル ゆうれいのダンス
このページの先頭へ