| タイトル | 韓流時代劇と朝鮮史の真実 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハンリュウ/ジダイゲキ/ト/チョウセンシ/ノ/シンジツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanryu/jidaigeki/to/chosenshi/no/shinjitsu |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | カンリュウ/ジダイゲキ/ト/チョウセンシ/ノ/シンジツ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kanryu/jidaigeki/to/chosenshi/no/shinjitsu |
| サブタイトル | 朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏 |
| サブタイトルヨミ | チョウセン/ハントウ/オ/メグル/レキシ/ワイキョク/ノ/ブタイウラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chosen/hanto/o/meguru/rekishi/waikyoku/no/butaiura |
| 著者 | 宮脇/淳子‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤワキ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮脇/淳子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyawaki,Junko |
| 記述形典拠コード | 110002325050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002325050000 |
| 件名標目(漢字形) | テレビドラマ |
| 件名標目(カタカナ形) | テレビ/ドラマ |
| 件名標目(ローマ字形) | Terebi/dorama |
| 件名標目(典拠コード) | 510198700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosen-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520397810480000 |
| 出版者 | 扶桑社 |
| 出版者ヨミ | フソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「古朝鮮」は史実に存在しない、世宗がつくったというハングルを庶民に普及させたのは福澤諭吉である…。気鋭の歴史学者にして韓流時代劇通が、韓国歴史ドラマの内容を語りながら、史実との違いを指摘する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160170010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-594-06874-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-594-06874-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.8 |
| TRCMARCNo. | 13041737 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| 出版者典拠コード | 310000195780000 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.8 |
| NDC9版 | 778.8 |
| 図書記号 | ミハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p280〜282 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1828 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130809 |
| 一般的処理データ | 20130807 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130807 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |