もっとくわしいないよう

タイトル クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本
タイトルヨミ クイズ/デ/マナブ/デザイン/レイアウト/ノ/キホン
タイトル標目(ローマ字形) Kuizu/de/manabu/dezain/reiauto/no/kihon
著者 田中/クミコ‖著
著者ヨミ タナカ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/クミコ
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Kumiko
著者標目(著者紹介) フリーランスのウェブデザイナー。著書に「レイアウト・デザインのアイデア1000」など。
記述形典拠コード 110005280710000
著者標目(統一形典拠コード) 110005280710000
著者 ハラ/ヒロシ‖著
著者ヨミ ハラ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ハラ/ヒロシ
著者標目(ローマ字形) Hara,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1975年生まれ。ウェブディレクター・デザイナー。(有)デザインスタジオ・エル常務取締役。
記述形典拠コード 110005277970000
著者標目(統一形典拠コード) 110005277970000
著者 ハヤシ/アキコ‖著
著者ヨミ ハヤシ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ハヤシ/アキコ
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Akiko
記述形典拠コード 110005280740000
著者標目(統一形典拠コード) 110005280740000
著者 ヤマダ/ジュンヤ‖著
著者ヨミ ヤマダ,ジュンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ヤマダ/ジュンヤ
著者標目(ローマ字形) Yamada,Jun'ya
記述形典拠コード 110004343680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004343680000
件名標目(漢字形) グラフィック・アート
件名標目(カタカナ形) グラフィック/アート
件名標目(ローマ字形) Gurafikku/ato
件名標目(典拠コード) 510293300000000
件名標目(漢字形) レイアウト
件名標目(カタカナ形) レイアウト
件名標目(ローマ字形) Reiauto
件名標目(典拠コード) 510274300000000
出版者 翔泳社
出版者ヨミ ショウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shoeisha
本体価格 ¥1800
内容紹介 ルールに基づく良いデザインとイマイチなデザイン2種類の違いをクイズ形式で「考える」ことで、デザイン・レイアウトの基本を学べる本。初心者がやりがちな惜しいデザインや文字組みなどを綴るコラムも収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160070000000
ISBN(13桁) 978-4-7981-3210-5
ISBN(10桁) 978-4-7981-3210-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13042171
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3602
出版者典拠コード 310000177950000
ページ数等 127p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 727
NDC9版 727
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1829
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20130823
一般的処理データ 20130819 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130819
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ