トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 皮膚に聴くからだとこころ
タイトルヨミ ヒフ/ニ/キク/カラダ/ト/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Hifu/ni/kiku/karada/to/kokoro
シリーズ名 PHP新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 880
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 880
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000880
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
著者 川島/眞‖著
著者ヨミ カワシマ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/真
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Makoto
著者標目(著者紹介) 1952年宮崎市生まれ。東京大学医学部医学科卒業。東京女子医科大学皮膚科学教室主任教授。日本皮膚科学会理事、日本性感染症学会理事、日本皮膚アレルギー学会理事等。
記述形典拠コード 110002482280001
著者標目(統一形典拠コード) 110002482280000
件名標目(漢字形) 皮膚科学
件名標目(カタカナ形) ヒフカガク
件名標目(ローマ字形) Hifukagaku
件名標目(典拠コード) 511319600000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥760
内容紹介 最大の臓器である皮膚は、その広いキャンバスでいろいろなメッセージを語ってくれる。皮膚はなにを語るのか、そもそもどんな臓器なのかを紹介したうえで、皮膚の代表的な病気であるアトピー性皮膚炎などについて解説する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ISBN(13桁) 978-4-569-81333-2
ISBN(10桁) 978-4-569-81333-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13042224
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 167p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 494.8
NDC9版 494.8
図書記号 カヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p167
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/10/06
『週刊新刊全点案内』号数 1829
新継続コード 200904
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20131011
一般的処理データ 20130820 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130820
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ