| タイトル | ケアへのまなざし | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ケア/エノ/マナザシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kea/eno/manazashi | 
| シリーズ名 | 始まりの本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハジマリ/ノ/ホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hajimari/no/hon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608406400000000 | 
| 著者 | 神谷/美恵子‖[著] | 
| 著者ヨミ | カミヤ,ミエコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神谷/美恵子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kamiya,Mieko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1914〜79年。東京女子医専卒業。医学博士。長島愛生園勤務を経て、津田塾大学教授などを務めた。著書に「生きがいについて」「人間をみつめて」「こころの旅」他。 | 
| 記述形典拠コード | 110000291560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000291560000 | 
| 出版者 | みすず書房 | 
| 出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo | 
| 本体価格 | ¥3000 | 
| 内容紹介 | 精神医療の場とらい療養の場とを行き来し、病む人に向き合い続けた精神科医・神谷美恵子。その深い思索によって生みだされた、人間としての医療・看護・介護のあり方をみつめるエッセイ、論文、対談を収録。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-622-08367-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-622-08367-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.8 | 
| TRCMARCNo. | 13043144 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201308 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 | 
| 出版者典拠コード | 310000198250000 | 
| ページ数等 | 263p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 914.6 | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 図書記号 | カケ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1830 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130830 | 
| 一般的処理データ | 20130826 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130826 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |