タイトル
|
ベルクソン哲学の遺言
|
タイトルヨミ
|
ベルクソン/テツガク/ノ/ユイゴン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Berukuson/tetsugaku/no/yuigon
|
シリーズ名
|
岩波現代全書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ゲンダイ/ゼンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/gendai/zensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608691200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
010
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
10
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000010
|
著作(漢字形)
|
ベルクソン哲学の遺言
|
著作(カタカナ形)
|
ベルクソン/テツガク/ノ/ユイゴン
|
著作(ローマ字形)
|
Berukuson/tetsugaku/no/yuigon
|
著作(典拠コード)
|
800000304250000
|
著者
|
前田/英樹‖著
|
著者ヨミ
|
マエダ,ヒデキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/英樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeda,Hideki
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年大阪府生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。立教大学現代心理学部教授。専門は、言語論、フランス思想。著書に「沈黙するソシュール」「言語の闇をぬけて」など。
|
記述形典拠コード
|
110001228290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001228290000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bergson,Henri
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ベルクソン,アンリ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Berukuson,Anri
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000022570000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
生前刊行した7冊の著書以外の死後出版を遺言状で禁じたベルクソン。処女作「意識の直接与件に関する試論」から「道徳と宗教の二源泉」に至る哲学者の歩みを丹念に追い、遺言状に込められた意味を浮かび上がらせる。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-029110-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-029110-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.8
|
TRCMARCNo.
|
13044110
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201308
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
8,245p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
135.4
|
NDC9版
|
135.4
|
図書記号
|
マベベ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1830
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240712
|
一般的処理データ
|
20130826 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130826
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|