タイトル | 江戸の遊び絵 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/アソビエ |
タイトル標目(ローマ字形) | Edo/no/asobie |
著者 | 稲垣/進一‖編著 |
著者ヨミ | イナガキ,シンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/進一 |
著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Shin'ichi |
著者標目(著者紹介) | 日本大学芸術学部美術学科卒業。浮世絵研究家。日本大学芸術学部大学院講師、国際浮世絵学会常任理事。著書に「図説浮世絵入門」「江戸猫」など。 |
記述形典拠コード | 110000106450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000106450000 |
著者 | 福田/繁雄‖監修 |
著者ヨミ | フクダ,シゲオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/繁雄 |
著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Shigeo |
記述形典拠コード | 110000848240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000848240000 |
件名標目(漢字形) | おもちゃ絵 |
件名標目(カタカナ形) | オモチャエ |
件名標目(ローマ字形) | Omochae |
件名標目(典拠コード) | 510015100000000 |
出版者 | 東京書籍 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
本体価格 | ¥4700 |
内容紹介 | 葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳など、江戸の大天才たちによる奇想とテクニックの競演! 江戸時代に花開いた浮世絵の中から、遊びの精神にあふれ、造形表現のユニークなものを厳選して集大成。江戸文化の新たな側面を解説する。 |
ジャンル名 | 70 |
ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-487-80822-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-487-80822-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 |
TRCMARCNo. | 13044531 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
出版者典拠コード | 310000186150000 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 31cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 721.8 |
NDC9版 | 721.8 |
図書記号 | イエ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1830 |
版表示 | 新版 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130830 |
一般的処理データ | 20130828 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130828 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |