タイトル
|
わくわくおべんとう
|
タイトルヨミ
|
ワクワク/オベントウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakuwaku/obento
|
シリーズ名
|
はじめて絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hajimete/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608651600000000
|
著作(漢字形)
|
わくわくおべんとう
|
著作(カタカナ形)
|
ワクワク/オベントウ
|
著作(ローマ字形)
|
Wakuwaku/obento
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(典拠コード)
|
800000159640000
|
著者
|
おおで/ゆかこ‖絵
|
著者ヨミ
|
オオデ,ユカコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
おおで/ゆかこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ode,Yukako
|
著者標目(著者紹介)
|
京都精華大学カートゥーンコース卒業。イラストレーター、絵本作家。書籍や雑誌、教材のさし絵などで活躍。著書に「すてきなおかし作り」など。
|
記述形典拠コード
|
110006348290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006348290000
|
著者
|
福田/淳子‖レシピ・監修
|
著者ヨミ
|
フクダ,ジュンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/淳子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Junko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1976〜
|
著者標目(著者紹介)
|
料理研究家。書籍、雑誌、広告で活躍中。
|
記述形典拠コード
|
110005009530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005009530000
|
件名標目(漢字形)
|
弁当
|
件名標目(カタカナ形)
|
ベントウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bento
|
件名標目(典拠コード)
|
511373700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
弁当
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベントウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bento
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
台所用品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイドコロ/ヨウヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daidokoro/yohin
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540694600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
調味料
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウミリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chomiryo
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540535800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ご飯
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴハン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gohan
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15,40-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540751700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
サンドイッチ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンドイッチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sandoitchi
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540787300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
肉・肉製品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニク/ニクセイヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niku/nikuseihin
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23,32-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴリョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamagoryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナリョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakanaryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
菓子作り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カシヅクリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kashizukuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540521200000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
子どものためのおいしいお弁当のレシピブック。三角や丸のおむすび、色とりどりの三色そぼろ、大好きなハンバーグなどの作り方をわかりやすく紹介します。漢字はすべて読みがな付き。見返しに「だしのひきかた」等あり。
|
児童内容紹介
|
はじめてでもおいしいおべんとうが作(つく)れるよう、手順(てじゅん)をていねいにせつめいしたレシピブック。にぎやかウインナーべんとう、おいなりさんべんとう、きせつのたきこみごはんべんとうなどの作りかたをイラストでしょうかいします。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-28392-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-28392-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13046427
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
596.4
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
596.4
|
図書記号
|
オワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
フワ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
利用対象
|
A3B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1832
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230120
|
一般的処理データ
|
20130909 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130909
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|