| タイトル | 抗がん剤10の「やめどき」 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コウガンザイ/ジュウ/ノ/ヤメドキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Koganzai/ju/no/yamedoki | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コウガンザイ/10/ノ/ヤメドキ | 
| サブタイトル | あなたの治療、延命ですか?縮命ですか? | 
| サブタイトルヨミ | アナタ/ノ/チリョウ/エンメイ/デスカ/シュクメイ/デスカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Anata/no/chiryo/enmei/desuka/shukumei/desuka | 
| 著者 | 長尾/和宏‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガオ,カズヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長尾/和宏 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nagao,Kazuhiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1958年香川県生まれ。東京医科大学卒業。医学博士。医療法人裕和会理事長。長尾クリニック院長。日本尊厳死協会副理事長。著書に「「平穏死」という親孝行」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005524740000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005524740000 | 
| 件名標目(漢字形) | 癌 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ガン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Gan | 
| 件名標目(典拠コード) | 511526400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 化学療法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カガク/リョウホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku/ryoho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510538600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 制癌剤 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイガンザイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seiganzai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511042000000000 | 
| 出版者 | ブックマン社 | 
| 出版者ヨミ | ブックマンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bukkumansha | 
| 本体価格 | ¥1333 | 
| 内容紹介 | がん専門医は、ギリギリまで抗がん剤治療を続けることがある。大切なのは、やる・やらないではなく、いつ、やめるか? 多くのがん患者を在宅医療で支えている町医者だから言える、大病院が教えない、抗がん剤治療の表と裏。 | 
| ジャンル名 | 41 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010090000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-89308-807-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-89308-807-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 | 
| TRCMARCNo. | 13047978 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7514 | 
| 出版者典拠コード | 310000195660000 | 
| ページ数等 | 285p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 494.5 | 
| NDC9版 | 494.53 | 
| 図書記号 | ナコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1833 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130920 | 
| 一般的処理データ | 20130918 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130918 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |