| タイトル | マンガはじめましてファインマン先生 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/ハジメマシテ/ファインマン/センセイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/hajimemashite/fainman/sensei | 
| サブタイトル | 超天才物理学者の頭の中 | 
| サブタイトルヨミ | チョウテンサイ/ブツリガクシャ/ノ/アタマ/ノ/ナカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chotensai/butsurigakusha/no/atama/no/naka | 
| シリーズ名 | ブルーバックス | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブルー/バックス | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Buru/bakkusu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601097900000001 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | B-1832 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | B-1832 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000B-001832 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 005333 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Feynman | 
| 著者 | ジム・オッタヴィアニ‖原作 | 
| 著者ヨミ | オッタヴィアニ,ジム | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ottaviani,Jim | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジム/オッタヴィアニ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ottabiani,Jimu | 
| 著者標目(著者紹介) | 科学関係のマンガ作者。 | 
| 記述形典拠コード | 120002728240001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002728240000 | 
| 著者 | リーランド・マイリック‖漫画 | 
| 著者ヨミ | マイリック,リーランド | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Myrick,Leland | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リーランド/マイリック | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mairikku,Rirando | 
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター。イグナッツ賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 120002728250001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002728250000 | 
| 著者 | 大貫/昌子‖訳 | 
| 著者ヨミ | オオヌキ,マサコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大貫/昌子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Onuki,Masako | 
| 記述形典拠コード | 110001231240000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001231240000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Feynman,Richard Phillips | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Fainman,Richado・Firippusu | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ファインマン,リチャード・フィリップス | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000092010000 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha | 
| 本体価格 | ¥980 | 
| 内容紹介 | 好奇心旺盛で、いまでも人々を魅了する“超天才”は、何を考え、どう行動したのか? そして、独創性はいかにして生まれたのか? 女性を愛し、科学を愛したノーベル賞物理学者ファインマンの伝記のマンガ化。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130030010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-06-257832-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-06-257832-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.9 | 
| TRCMARCNo. | 13048909 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 | 
| 出版者典拠コード | 310000170270000 | 
| ページ数等 | 277p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | S | 
| NDC8版 | 289.3 | 
| NDC9版 | 289.3 | 
| 図書記号 | オマフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | D01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2013/10/27 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1834 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1839 | 
| 新継続コード | 005333 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20131101 | 
| 一般的処理データ | 20130920 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130920 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |