| タイトル | 口語訳浄土三部経 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウゴヤク/ジョウド/サンブキョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kogoyaku/jodo/sanbukyo |
| サブタイトル | 仏説無量寿経 仏説観無量寿経 仏説阿弥陀経 |
| サブタイトルヨミ | ブッセツ/ムリョウジュキョウ/ブッセツ/カンムリョウジュキョウ/ブッセツ/アミダキョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bussetsu/muryojukyo/bussetsu/kanmuryojukyo/bussetsu/amidakyo |
| 著者 | 浜塚/一英‖著 |
| 著者ヨミ | ハマツカ,イチエイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜塚/一英 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hamatsuka,Ichiei |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年函館市生まれ。中学校教員として43年間務める。退職後、仏教大学文学部仏教学科を卒業、僧籍を得る。現在、浄土宗教師。 |
| 記述形典拠コード | 110004114210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004114210000 |
| 件名標目(漢字形) | 無量寿経 |
| 件名標目(カタカナ形) | ムリョウジュキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Muryojukyo |
| 件名標目(典拠コード) | 530276700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 観無量寿経 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンムリョウジュキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanmuryojukyo |
| 件名標目(典拠コード) | 530137700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 阿弥陀経 |
| 件名標目(カタカナ形) | アミダキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amidakyo |
| 件名標目(典拠コード) | 530116300000000 |
| 出版者 | 郁朋社 |
| 出版者ヨミ | イクホウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ikuhosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 信じることこそ最高の真理を体得するための根本である-。日本人の心に深く根付く阿弥陀信仰と極楽の姿を説き明かした、無量寿経・観無量寿経・阿弥陀経を訳した書。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-87302-256-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
| TRCMARCNo. | 04005567 |
| Gコード | 31329918 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0438 |
| 出版者典拠コード | 310000161420000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 183.5 |
| NDC9版 | 183.5 |
| 図書記号 | ハコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1359 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040130 |
| 一般的処理データ | 20040130 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |