トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 三びきのたんてい
タイトルヨミ サンビキ/ノ/タンテイ
タイトル標目(ローマ字形) Sanbiki/no/tantei
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ビキ/ノ/タンテイ
シリーズ名 子どもの文学・緑の原っぱシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/ブンガク/ミドリ/ノ/ハラッパ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/bungaku/midori/no/harappa/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604721100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
版および書誌的来歴に関する注記 ポプラ社 1977年刊の再刊
著者 小沢/正‖文
著者ヨミ オザワ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/正
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Tadashi
記述形典拠コード 110000236560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000236560000
著者 長/新太‖絵
著者ヨミ チョウ,シンタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長/新太
著者標目(ローマ字形) Cho,Shinta
記述形典拠コード 110000646610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000646610000
出版者 童話館出版
出版者ヨミ ドウワカン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dowakan/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 こぶたとうさぎは探偵と名乗っているけれども、まだ1回も事件を解決したことがありません。続けて5回も飛行機が墜落したという事件を解決して有名になろうとするのですが…。6つのお話を収録。
児童内容紹介 こぶたとうさぎは、たんていです。動物(どうぶつ)の国では、つづけて5回もひこうきがついらくする大事件(だいじけん)がおこったばかり。まだ1回も事件をかいけつしていないこぶたとうさぎは、事件のなぞをかいけつして有名(ゆうめい)になろうと、あやしいおばけ森をしらべにいきましたが…。6つのお話がはいっています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-88750-145-4
ISBN(10桁) 978-4-88750-145-4
ISBNに対応する出版年月 2013.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.9
ISBN(13桁) 978-4-88750-178-2
ISBN(10桁) 978-4-88750-178-2
ISBNに対応する出版年月 2019.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 13050765
出版地,頒布地等 長崎
出版年月,頒布年月等 2013.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5490
出版者典拠コード 310000502170001
ページ数等 102p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 オサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1835
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20131003 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131003
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ