トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 浦田理恵見えないチカラとキセキ
タイトルヨミ ウラタ/リエ/ミエナイ/チカラ/ト/キセキ
タイトル標目(ローマ字形) Urata/rie/mienai/chikara/to/kiseki
著者 竹内/由美‖著
著者ヨミ タケウチ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/由美
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Yumi
著者標目(付記事項(生没年)) 1975〜
著者標目(著者紹介) 1975年大分県生まれ。株式会社アソウ・ヒューマニーセンター<障がい者スポーツ選手雇用センター・シーズアスリート事務局>にて、パラリンピアンアスリートをマネジメントする。
記述形典拠コード 110006488730000
著者標目(統一形典拠コード) 110006488730000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浦田/理恵
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ウラタ,リエ
個人件名標目(ローマ字形) Urata,Rie
個人件名標目(統一形典拠コード) 110006488810000
学習件名標目(漢字形) パラリンピック
学習件名標目(カタカナ形) パラリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540162000000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 障害者スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ/スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogaisha/supotsu
学習件名標目(典拠コード) 540575700000000
学習件名標目(漢字形) ゴールボール
学習件名標目(カタカナ形) ゴールボール
学習件名標目(ローマ字形) Goruboru
学習件名標目(典拠コード) 540857100000000
学習件名標目(漢字形) 浦田/理恵
学習件名標目(カタカナ形) ウラタ,リエ
学習件名標目(ローマ字形) Urata,Rie
学習件名標目(典拠コード) 540857200000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1300
内容紹介 急激に視力が低下し、教師の道をあきらめるも、日本初のチームスポーツでのパラリンピック金メダルという快挙を達成した浦田理恵。挫折から世界一に輝いた奇跡のストーリーを紹介する。
児童内容紹介 ロンドンパラリンピック・ゴールボール金メダリスト浦田理恵(うらたりえ)。視覚(しかく)に障(しょう)がいがある彼女(かのじょ)の経験(けいけん)や考え、そして日本のゴールボール女子チームが体験した「見えないチカラ」とメダル獲得(かくとく)までの軌跡(きせき)を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-05-203867-9
ISBN(10桁) 978-4-05-203867-9
ISBNに対応する出版年月 2013.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13051952
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 167p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 783.3
NDC9版 783.3
図書記号 タウウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1836
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20131011
一般的処理データ 20131009 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131009
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル プロローグ 夢叶いました!
第2階層目次タイトル 夢はひとりでは叶えられない
第2階層目次タイトル 「チームジャパン」で獲ったメダル
第2階層目次タイトル “仕事”と“スポーツ”を両立できる環境があったからこそ
第1階層目次タイトル 第1章 障がい者スポーツの世界
第2階層目次タイトル 発展・進化する障がい者スポーツ
第2階層目次タイトル すべてはグットマン博士から始まった
第2階層目次タイトル 日本における歩み
第2階層目次タイトル パラリンピックの歴史-名づけ親は日本人だった!
第2階層目次タイトル 障がい者アスリートの現状
第1階層目次タイトル 第2章 見えない生活しています
第2階層目次タイトル 知っていますか? ゴールボール
第2階層目次タイトル ゴールボールの歴史とルール
第2階層目次タイトル 実は私…、「見えない生活」しています
第2階層目次タイトル 充実した専門学校時代
第2階層目次タイトル 卒業3カ月前の発症
第2階層目次タイトル 自分はいらない人?
第1階層目次タイトル 第3章 ひとりじゃない
第2階層目次タイトル 故郷の駅で
第2階層目次タイトル 自立へ
第2階層目次タイトル ひとりじゃない
第1階層目次タイトル 第4章 広がる世界
第2階層目次タイトル 自分の偏見
第2階層目次タイトル カラオケ行こう!
第2階層目次タイトル できることを探そう!
第2階層目次タイトル 自立って楽しい
第2階層目次タイトル 今の時代に助けてもらってます!
第2階層目次タイトル 笑顔
第2階層目次タイトル 新しい夢、マッサージ師へ
第2階層目次タイトル ヘルスキーパー(企業内理療師)
第1階層目次タイトル 第5章 動きだした運命
第2階層目次タイトル 運命の分かれ道
第2階層目次タイトル 小宮正江選手との出会い
第2階層目次タイトル きみ、体力なさそうやね
第2階層目次タイトル さわって確認
第2階層目次タイトル 見えない…から逃げない!
第2階層目次タイトル ゴールボールの効果
第1階層目次タイトル 第6章 見えた!自分の幹
第2階層目次タイトル 4年前…私に足りなかったものは?
第2階層目次タイトル マイナスな言葉は使わない
第2階層目次タイトル やり通したルーティーン
第2階層目次タイトル 自分の幹
第2階層目次タイトル 受け身でいいの?
第2階層目次タイトル 空気の色
第2階層目次タイトル 15センチ上
第2階層目次タイトル 子どもたちとの交流
第1階層目次タイトル 第7章 勝つための条件
第2階層目次タイトル 言葉に出す
第2階層目次タイトル 独自の戦術
第2階層目次タイトル 魔球「バウンドボール」
第2階層目次タイトル 仲間ってありがたい
第2階層目次タイトル 環境の変化
第2階層目次タイトル ともに勝つ
第2階層目次タイトル 中国遠征
第1階層目次タイトル 第8章 決戦
第2階層目次タイトル 決戦のとき
第2階層目次タイトル 思い出深いブラジル戦
第2階層目次タイトル 苦しかったスウェーデン戦
第2階層目次タイトル 最強中国との決勝戦の始まり
第2階層目次タイトル 中国攻略の秘策が的中!
第2階層目次タイトル ツイッターの生中継
第2階層目次タイトル 金メダルへのカウントダウン
第2階層目次タイトル チームワークで獲った金メダル
第2階層目次タイトル 人の役に立つ喜び
第2階層目次タイトル 次の夢
第1階層目次タイトル エピローグ 輝く金メダル 〜再び竹内由美より御礼に代えて〜
第2階層目次タイトル 身につけた自信
第2階層目次タイトル 「ありがとう」の力
第2階層目次タイトル 輝くメダル
第1階層目次タイトル 浦田理恵選手 成績表(2005〜2012年)
このページの先頭へ