| タイトル | 新・通貨戦争 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/ツウカ/センソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shin/tsuka/senso |
| サブタイトル | 次に来る危機の「正体」 |
| サブタイトルヨミ | ツギ/ニ/クル/キキ/ノ/ショウタイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsugi/ni/kuru/kiki/no/shotai |
| シリーズ名 | 朝日新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607360100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 428 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 428 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000428 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201812 |
| 著者 | 浜/矩子‖著 |
| 著者ヨミ | ハマ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜/矩子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hama,Noriko |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。専門はマクロ経済分析、国際経済。著書に「「通貨」を知れば世界が読める」「「アベノミクス」の真相」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001195320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001195320000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際通貨 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ツウカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/tsuka |
| 件名標目(典拠コード) | 510808800000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | アベノミクスに湧く円、消えゆくドル、崩壊寸前のユーロ。主要通貨の「いま」と「これから」は? グローバル時代に起きる新型通貨戦争を軸に、エコノミストの著者が「近未来」を大胆に予測する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090050040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-273528-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-273528-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.10 |
| TRCMARCNo. | 13052794 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 218p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 338.97 |
| NDC9版 | 338.97 |
| 図書記号 | ハシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1836 |
| 新継続コード | 201812 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131011 |
| 一般的処理データ | 20131009 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131009 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |