トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 成長のない社会で、わたしたちはいかに生きていくべきなのか
タイトルヨミ セイチョウ/ノ/ナイ/シャカイ/デ/ワタシタチ/ワ/イカニ/イキテ/イクベキ/ナノカ
タイトル標目(ローマ字形) Seicho/no/nai/shakai/de/watashitachi/wa/ikani/ikite/ikubeki/nanoka
著者 水野/和夫‖著
著者ヨミ ミズノ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/和夫
著者標目(ローマ字形) Mizuno,Kazuo
著者標目(著者紹介) 1953年愛知県生まれ。内閣官房内閣審議官(国家戦略室)などを歴任。日本大学国際関係学部教授。
記述形典拠コード 110003754310000
著者標目(統一形典拠コード) 110003754310000
著者 近藤/康太郎‖著
著者ヨミ コンドウ,コウタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/康太郎
著者標目(ローマ字形) Kondo,Kotaro
著者標目(著者紹介) 1963年東京生まれ。朝日新聞文化部記者。
記述形典拠コード 110002823640000
著者標目(統一形典拠コード) 110002823640000
件名標目(漢字形) 経済成長
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイチョウ
件名標目(ローマ字形) Keizai/seicho
件名標目(典拠コード) 510699700000000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 経済とは、おカネとは、仕事とは何か。資本主義はどうなるのか。経済成長がなくなるとしたら、それはどんな社会か…。人類が作り出した「資本主義」の謎について、日本大学国際関係学部教授と朝日新聞記者が語り合う。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-19-863692-0
ISBN(10桁) 978-4-19-863692-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.10
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13054352
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 271p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 331.19
NDC9版 331.19
図書記号 ミセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1838
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20131025
一般的処理データ 20131023 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131023
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ