| タイトル | 国際宇宙ステーションのすべて |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクサイ/ウチュウ/ステーション/ノ/スベテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokusai/uchu/suteshon/no/subete |
| サブタイトル | 世界15カ国が参加する“宇宙の実験室”の全貌に迫る!! |
| サブタイトルヨミ | セカイ/ジュウゴカコク/ガ/サンカ/スル/ウチュウ/ノ/ジッケンシツ/ノ/ゼンボウ/ニ/セマル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekai/jugokakoku/ga/sanka/suru/uchu/no/jikkenshitsu/no/zenbo/ni/semaru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セカイ/15カコク/ガ/サンカ/スル/ウチュウ/ノ/ジッケンシツ/ノ/ゼンボウ/ニ/セマル |
| シリーズ名 | 洋泉社MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨウセンシャ/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yosensha/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヨウセンシャ/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604048800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 宇宙ステーション |
| 件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ステーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Uchu/suteshon |
| 件名標目(典拠コード) | 511776700000000 |
| 出版者 | 洋泉社 |
| 出版者ヨミ | ヨウセンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yosensha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 世界15カ国が協調し、運用する国際宇宙ステーション(ISS)。ISSはいったいどんな建造物で、どのような実験や研究が行われているのか。そのなかで日本が果たす役割とは。ISSのすべてを紹介する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8003-0271-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8003-0271-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.12 |
| TRCMARCNo. | 13057439 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8738 |
| 出版者典拠コード | 310000200960000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 538.95 |
| NDC9版 | 538.95 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 国際宇宙ステーション関連書籍&映像作品:p110〜111 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1840 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131108 |
| 一般的処理データ | 20131107 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131107 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |