トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 引き裂かれた絵の真相
タイトルヨミ ヒキサカレタ/エ/ノ/シンソウ
タイトル標目(ローマ字形) Hikisakareta/e/no/shinso
サブタイトル 夭折の天才村山槐多の謎
サブタイトルヨミ ヨウセツ/ノ/テンサイ/ムラヤマ/カイタ/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yosetsu/no/tensai/murayama/kaita/no/nazo
著者 村松/和明‖著
著者ヨミ ムラマツ,ヤスハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村松/和明
著者標目(ローマ字形) Muramatsu,Yasuharu
著者標目(著者紹介) 1963年愛知県生まれ。武蔵野美術大学卒業。岡崎市美術博物館学芸員。企画した「村山槐多の全貌」展が2011年美連協大賞・奨励賞を受賞。著書に「ダリをめぐる不思議な旅」などがある。
記述形典拠コード 110005710000000
著者標目(統一形典拠コード) 110005710000000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村山/槐多
個人件名標目(ローマ字形) Murayama,Kaita
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ムラヤマ,カイタ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000985700000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 夭折の天才画家、村山槐多の大作として華々しく世に迎えられるも、後に山本鼎の作品と訂正された「裸婦と男たち」。その見解に疑問を抱く著者が、槐多の作品である可能性を求め真相を追う。槐多の代表作等41点の図版も収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(13桁) 978-4-06-217374-2
ISBN(10桁) 978-4-06-217374-2
ISBNに対応する出版年月 2013.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13058360
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 190p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 723.1
NDC9版 723.1
図書記号 ムヒム
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 村山槐多と山本鼎の略年譜:p182〜185 文献:p186〜188
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2013/12/08
『週刊新刊全点案内』号数 1841
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20131213
一般的処理データ 20131112 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ