タイトル | 漫画で学ぶ漢文入門 |
---|---|
タイトルヨミ | マンガ/デ/マナブ/カンブン/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Manga/de/manabu/kanbun/nyumon |
著者 | 渡辺/精一‖監修 |
著者ヨミ | ワタナベ,セイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/精一 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Seiichi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1953〜 |
記述形典拠コード | 110001102020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001102020000 |
著者 | 横山/光輝‖画 |
著者ヨミ | ヨコヤマ,ミツテル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/光輝 |
著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Mitsuteru |
記述形典拠コード | 110001066410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001066410000 |
件名標目(漢字形) | 漢文 |
件名標目(カタカナ形) | カンブン |
件名標目(ローマ字形) | Kanbun |
件名標目(典拠コード) | 510601500000000 |
出版者 | 成美堂出版 |
出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 基本的な漢文の知識、古代から明代までの中国史、各時代に生み出された文学作品などについて、横山光輝の漫画を交えてわかりやすく解説する。「論語」や故事成語のもととなった漢文、「三国志」から選りすぐった文章も紹介。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200040000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-415-31587-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-415-31587-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 |
TRCMARCNo. | 13058456 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
出版者典拠コード | 310000178910000 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 820 |
NDC9版 | 820 |
図書記号 | マ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p190〜191 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1841 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20160826 |
一般的処理データ | 20131113 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131113 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |