タイトル | 世界地名大事典 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/チメイ/ダイジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/chimei/daijiten |
タイトル標目(全集典拠コード) | 724351300000000 |
巻次 | 7 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
タイトル標目(全集コード) | 202590 |
多巻タイトル | 北アメリカ |
多巻タイトルヨミ | キタアメリカ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kitamerika |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
各巻の巻のタイトル | ア-テ |
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) | ア/テ |
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) | A/te |
著者 | 竹内/啓一‖総編集 |
著者ヨミ | タケウチ,ケイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/啓一 |
著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Keiichi |
著者標目(著者紹介) | 1932〜2005年。神奈川県生まれ。東京大学大学院数物系研究科博士課程退学。一橋大学名誉教授。 |
記述形典拠コード | 110000598770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000598770000 |
著者 | 熊谷/圭知‖編集幹事 |
著者ヨミ | クマガイ,ケイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊谷/圭知 |
著者標目(ローマ字形) | Kumagai,Keichi |
記述形典拠コード | 110002142530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002142530000 |
著者 | 山本/健兒‖編集幹事 |
著者ヨミ | ヤマモト,ケンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/健児 |
著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Kenji |
記述形典拠コード | 110001938280001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001938280000 |
各巻の責任表示 | 菅野/峰明‖編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カンノ,ミネアキ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅野/峰明 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kanno,Mineaki |
記述形典拠コード | 110000314700000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000314700000 |
各巻の責任表示 | 久武/哲也‖編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒサタケ,テツヤ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久武/哲也 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hisatake,Tetsuya |
記述形典拠コード | 110001140610000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001140610000 |
各巻の責任表示 | 正井/泰夫‖編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マサイ,ヤスオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 正井/泰夫 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Masai,Yasuo |
記述形典拠コード | 110000902630000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000902630000 |
件名標目(漢字形) | 地名辞典 |
件名標目(カタカナ形) | チメイ/ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Chimei/jiten |
件名標目(典拠コード) | 510467200000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 地名辞典-北アメリカ |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チメイ/ジテン-キタアメリカ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chimei/jiten-kitamerika |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510467220760000 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
本体価格 | ¥32000 |
内容紹介 | 日本を除く世界の地名約4万8千を厳選して地域別に解説した地名事典。7は、北アメリカの地名を50音順に配列し、地名の所在地・範囲・交通、地形・気候、歴史、政治、文化、世界遺産などを記述する。見返しに地図あり。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040020000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040020080000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-254-16897-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-254-16897-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 |
TRCMARCNo. | 13059261 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
出版者典拠コード | 310000158720000 |
ページ数等 | 8,975p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | R |
NDC8版 | 290.33 |
NDC9版 | 290.33 |
図書記号 | セ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 7 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | R |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 295.033 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 295.033 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1842 |
配本回数 | 全9巻2配 |
新継続コード | 202590 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20131122 |
一般的処理データ | 20131118 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131118 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |