トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 北に生きるシカたち
タイトルヨミ キタ/ニ/イキル/シカタチ
タイトル標目(ローマ字形) Kita/ni/ikiru/shikatachi
サブタイトル シカ、ササそして雪をめぐる生態学
サブタイトルヨミ シカ/ササ/ソシテ/ユキ/オ/メグル/セイタイガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shika/sasa/soshite/yuki/o/meguru/seitaigaku
シリーズ名 復刻どうぶつ社
シリーズ名標目(カタカナ形) フッコク/ドウブツシャ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukkoku/dobutsusha
シリーズ名標目(典拠コード) 608740000000000
版および書誌的来歴に関する注記 初版:どうぶつ社 1992年刊
著者 高槻/成紀‖著
著者ヨミ タカツキ,セイキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高槻/成紀
著者標目(ローマ字形) Takatsuki,Seiki
著者標目(著者紹介) 1949年鳥取県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了(理学博士)。麻布大学獣医学部教授。専門は動植物生態学。著書に「動物を守りたい君へ」など。
記述形典拠コード 110001663540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001663540000
件名標目(漢字形) しか(鹿)
件名標目(カタカナ形) シカ
件名標目(ローマ字形) Shika
件名標目(典拠コード) 510034400000000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥2400
内容紹介 ホンシュウジカの北限といわれる岩手県五葉山。シカはその地でどのように植物的自然とかかわり、暮しているか。10年余の山歩きを通して生態研究の基礎項目を一つ一つ明らかにし、彼らの保護の具体的な指針を示す。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(13桁) 978-4-621-08794-7
ISBN(10桁) 978-4-621-08794-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.11
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13059623
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 267p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 F
NDC8版 489.86
NDC9版 489.86
図書記号 タキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p256〜262
『週刊新刊全点案内』号数 1842
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20131122
一般的処理データ 20131119 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ