| タイトル | 犬になった王子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イヌ/ニ/ナッタ/オウジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Inu/ni/natta/oji |
| サブタイトル | チベットの民話 |
| サブタイトルヨミ | チベット/ノ/ミンワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chibetto/no/minwa |
| 著者 | 君島/久子‖文 |
| 著者ヨミ | キミシマ,ヒサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 君島/久子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimishima,Hisako |
| 著者標目(著者紹介) | 1925年栃木県生まれ。国立民族学博物館名誉教授。中国中央民族大学および雲南大学名誉教授。産経児童出版文化賞等を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000336560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000336560000 |
| 著者 | 後藤/仁‖絵 |
| 著者ヨミ | ゴトウ,ジン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/仁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Goto,Jin |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1968〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年兵庫県生まれ。日本画家。国内外で展覧会を開催。 |
| 記述形典拠コード | 110006351030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006351030000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 国民のため、おいしい食べもののできる穀物のタネを求めて旅に出たアチョ王子は、蛇王によって犬の姿にされてしまい…。チベット人の主食ツァンパの原料である麦の来歴を伝える、壮大な冒険の物語。 |
| 児童内容紹介 | 大(おお)むかし。チベットのプラ国(こく)に、ゆうかんで、こころのやさしいアチョという王子(おうじ)がいました。アチョ王子は、いいつたえにきいた、おいしいたべもののできるこくもつのタネをもとめて旅(たび)にでて、蛇王(へびおう)のほらあなから、大麦(おおむぎ)のタネをぬすみだします。ところが、蛇王にみつかって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-111242-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-111242-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.11 |
| TRCMARCNo. | 13059996 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | [48p] |
| 大きさ | 23×31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 929.323 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 929.323 |
| 図書記号 | ゴイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1842 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220204 |
| 一般的処理データ | 20131120 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131120 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |