もっとくわしいないよう

タイトル 道路保全が一番わかる
タイトルヨミ ドウロ/ホゼン/ガ/イチバン/ワカル
タイトル標目(ローマ字形) Doro/hozen/ga/ichiban/wakaru
サブタイトル 持続する安全な道を目指して-道路・橋・トンネルの維持と修繕
サブタイトルヨミ ジゾク/スル/アンゼン/ナ/ミチ/オ/メザシテ/ドウロ/ハシ/トンネル/ノ/イジ/ト/シュウゼン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jizoku/suru/anzen/na/michi/o/mezashite/doro/hashi/tonneru/no/iji/to/shuzen
シリーズ名 しくみ図解
シリーズ名標目(カタカナ形) シクミ/ズカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shikumi/zukai
シリーズ名標目(典拠コード) 607873500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 041
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 41
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000041
著者 窪田/陽一‖著/監修
著者ヨミ クボタ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪田/陽一
著者標目(ローマ字形) Kubota,Yoichi
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。埼玉大学大学院理工学研究科教授。埼玉県環境審議会会長。土木学会デザイン賞2010年最優秀賞受賞。
記述形典拠コード 110000359180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000359180000
著者 二木/隆‖[ほか]著
著者ヨミ フタギ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二木/隆
著者標目(ローマ字形) Futagi,Takashi
記述形典拠コード 110006514560000
著者標目(統一形典拠コード) 110006514560000
件名標目(漢字形) 道路工学
件名標目(カタカナ形) ドウロ/コウガク
件名標目(ローマ字形) Doro/kogaku
件名標目(典拠コード) 511249900000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥1880
内容紹介 道路を構成する主要な施設ごとに、維持・修繕に関する基本的な事柄について、経験を積んだ専門技術者が解説。道路そのものの全面的な改良や更新、道路と一体に見える沿道なども取り上げる。「道路が一番わかる」の続編。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120060020000
ISBN(13桁) 978-4-7741-6117-4
ISBN(10桁) 978-4-7741-6117-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.12
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13060222
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 514.8
NDC9版 514.8
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p190
『週刊新刊全点案内』号数 1843
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20131129
一般的処理データ 20131122 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131122
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ