トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絶対!うまくなる三線100のコツ
タイトルヨミ ゼッタイ/ウマク/ナル/サンシン/ヒャク/ノ/コツ
タイトル標目(ローマ字形) Zettai/umaku/naru/sanshin/hyaku/no/kotsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゼッタイ/ウマク/ナル/サンシン/100/ノ/コツ
著者 仲本/光正‖著
著者ヨミ ナカモト,ミツマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仲本/光正
著者標目(ローマ字形) Nakamoto,Mitsumasa
著者標目(著者紹介) 1957年沖縄県生まれ。琉球大学卒業。クイチャーパラダイス代表。宮古島大使、東京沖縄県人会理事等。池袋クイチャーパラダイス三線工房を開設、消音三線など国内初の新技術を開発した。
記述形典拠コード 110005291420000
著者標目(統一形典拠コード) 110005291420000
件名標目(漢字形) 三線
件名標目(カタカナ形) サンシン
件名標目(ローマ字形) Sanshin
件名標目(典拠コード) 511742900000000
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/メディア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Media
本体価格 ¥1800
内容紹介 日本最大の三線教室を主宰し、自身も三線製作者である著者が、沖縄三線上達の100のコツを伝授。楽譜の読み方から楽器の構え方、練習方法までをわかりやすく解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130110000
ISBN(13桁) 978-4-636-90131-3
ISBN(10桁) 978-4-636-90131-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.12
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13060291
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者典拠コード 310000199900001
ページ数等 139p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 768.11
NDC9版 768.11
図書記号 ナゼ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1842
流通コード X
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220812
一般的処理データ 20131120 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ