タイトル | 樋口一葉の歌 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒグチ/イチヨウ/ノ/ウタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Higuchi/ichiyo/no/uta |
著者 | 倉沢/寿子‖著 |
著者ヨミ | クラサワ,ヒサコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉沢/寿子 |
著者標目(ローマ字形) | Kurasawa,Hisako |
著者標目(著者紹介) | 1942年生まれ。日本女子大学国文学科卒業。現代歌人協会会員。短歌現代歌人賞受賞。著書に「清経の笛」など。 |
記述形典拠コード | 110006130540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006130540000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口/一葉 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヒグチ,イチヨウ |
個人件名標目(ローマ字形) | Higuchi,Ichiyo |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000820850000 |
出版者 | おうふう |
出版者ヨミ | オウフウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ofu |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 「女」というものの意味や嘆きを描き、幾多の名作を残して24歳の短い生涯を閉じた樋口一葉。明治の時代の吐息のこもる一葉の歌に心を寄せて、独自の解釈で読み解く。『玉ゆら』連載をまとめたもの。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-273-03740-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-273-03740-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.11 |
TRCMARCNo. | 13060975 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0723 |
出版者典拠コード | 310000162940002 |
ページ数等 | 174p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.162 |
NDC9版 | 911.162 |
図書記号 | クヒヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p169〜171 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2014/02/24 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1843 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140228 |
一般的処理データ | 20131126 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131126 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |