タイトル
|
少子高齢社会
|
タイトルヨミ
|
ショウシ/コウレイ/シャカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shoshi/korei/shakai
|
シリーズ名
|
世界と日本の人口問題
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ト/ニホン/ノ/ジンコウ/モンダイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/to/nihon/no/jinko/mondai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608740800000000
|
著者
|
鬼頭/宏‖監修
|
著者ヨミ
|
キトウ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鬼頭/宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kito,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000333170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000333170000
|
件名標目(漢字形)
|
少子化
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウシカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shoshika
|
件名標目(典拠コード)
|
511704300000000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢化社会
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイカ/シャカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreika/shakai
|
件名標目(典拠コード)
|
511763300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人口問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/mondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
少子高齢化社会
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウシ/コウレイカ/シャカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shoshi/koreika/shakai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540595300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
出生率
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュッショウリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shusshoritsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540876400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人口
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
縄文時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウモン/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jomon/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国勢調査
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクセイ/チョウサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusei/chosa
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540294000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戸籍
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koseki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
江戸時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エド/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Edo/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21,40
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大正時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイショウ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisho/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540309700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
明治時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
社会保障
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/ホショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/hosho
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540485500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
年金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンキン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenkin
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540354400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
育児
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イクジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540595200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
外国人
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイコクジン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gaikokujin
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540305300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロボット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロボット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Robotto
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540214600000000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
人口に関するさまざまな問題や話題を、写真を使ってわかりやすく解説。少子化と高齢化、日本の人口の歴史を紹介し、少子高齢化にそなえてできることを考える。統計グラフや図表などの資料も収録。
|
児童内容紹介
|
日本をはじめとする多くの先進国で、うまれてくる子どもの数がへる一方で、高齢者(こうれいしゃ)の人口が多くなっています。「人口減少(げんしょう)時代のはじまり」「子どもを育てる環境(かんきょう)づくり」など、人口に関するさまざまな問題や話題を、写真を使ってわかりやすく解説(かいせつ)します。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82208-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-580-82208-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-580-88445-8
|
セットISBN
|
4-580-88445-8
|
TRCMARCNo.
|
13061131
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
334.3
|
NDC9版
|
334.3
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1843
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20131129
|
一般的処理データ
|
20131128 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131128
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全5巻2配
|
和洋区分
|
0
|