| タイトル | ニッポンの名建築を旅する |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニッポン/ノ/メイケンチク/オ/タビスル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nippon/no/meikenchiku/o/tabisuru |
| サブタイトル | 建築探偵藤森照信の視点。 |
| サブタイトルヨミ | ケンチク/タンテイ/フジモリ/テルノブ/ノ/シテン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kenchiku/tantei/fujimori/terunobu/no/shiten |
| シリーズ名 | トラベルMOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トラベル/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Toraberu/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トラベル/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604986700000001 |
| シリーズ名 | ジパング倶楽部 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジパング/クラブ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jipangu/kurabu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604986710030000 |
| 著者 | 藤森/照信‖著 |
| 著者ヨミ | フジモリ,テルノブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤森/照信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujimori,Terunobu |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和21年長野県生まれ。工学院大学教授。建築家・建築史家。著書に「藤森照信建築」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000866310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000866310000 |
| 著者 | 増田/彰久‖撮影 |
| 著者ヨミ | マスダ,アキヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 増田/彰久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Masuda,Akihisa |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和14年東京都生まれ。写真家。日本写真家協会会員。 |
| 記述形典拠コード | 110000904760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000904760000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510716820570000 |
| 出版者 | 交通新聞社 |
| 出版者ヨミ | コウツウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kotsu/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 富岡製糸場、頭ケ島教会など日本の近代建築の流れの中で注目すべきと思われる建築物を「開国・明治編」「大正・昭和戦前編」「戦後・平成編」の3つの時代に分けて紹介する。『ジパング倶楽部』連載を再編集して単行本化。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-330-42213-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-330-42213-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.1 |
| TRCMARCNo. | 13061323 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2228 |
| 出版者典拠コード | 310000170100002 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 523.1 |
| NDC9版 | 523.1 |
| 図書記号 | フニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1843 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131129 |
| 一般的処理データ | 20131126 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131126 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |