| タイトル | こんなかいじゅうみたことない |
|---|---|
| タイトルヨミ | コンナ/カイジュウ/ミタ/コト/ナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Konna/kaiju/mita/koto/nai |
| シリーズ名 | えほんをいっしょに。 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/オ/イッショ/ニ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/o/issho/ni |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608598900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
| 著者 | 藤本/ともひこ‖作 |
| 著者ヨミ | フジモト,トモヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤本/ともひこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujimoto,Tomohiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。絵本作家、童話作家、作詞家、あそび歌作家。講談社絵本新人賞を受賞。絵本に「いただきバス」シリーズ、「ちょんまげでんしゃののってちょんまげ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001666970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001666970000 |
| 出版者 | WAVE出版 |
| 出版者ヨミ | ウェイヴ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ueibu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 絵本を読むのが好きで、お部屋もきちんと片付けるかいじゅうがいました。そんなわが子を見て両親は「こんなかいじゅう、みたことない」となげき、保育園にあずけることにしました。そこには小さなかいじゅうがいっぱいいて…。 |
| 児童内容紹介 | 「えほんなんかよむのやめて、そとでビルでもこわしなさい」かいじゅうのおかあさんがいいました。「かいじゅうなんだから、きちんとへやをかたずけるのもやめなさい」かいじゅうのおとうさんがいいました。いうことをきかないかいじゅうは、ほいくえんにあずけられることになりました。そこには、ちいさなかいじゅうがいっぱいいて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87290-908-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87290-908-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.12 |
| TRCMARCNo. | 13061579 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0539 |
| 出版者典拠コード | 310000161850000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | フコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | フコ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1843 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131129 |
| 一般的処理データ | 20131128 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |