| タイトル | にょろり旅・ザ・ファイナル |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニョロリタビ/ザ/ファイナル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nyororitabi/za/fainaru |
| サブタイトル | 新種ウナギ発見へ、ロートル特殊部隊疾走す! |
| サブタイトルヨミ | シンシュ/ウナギ/ハッケン/エ/ロートル/トクシュ/ブタイ/シッソウ/ス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinshu/unagi/hakken/e/rotoru/tokushu/butai/shisso/su |
| 著者 | 青山/潤‖著 |
| 著者ヨミ | アオヤマ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青山/潤 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyama,Jun |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年横浜市生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。「アフリカにょろり旅」で第23回講談社エッセイ賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004917020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004917020000 |
| 件名標目(漢字形) | フィリピン-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | フィリピン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Firipin-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520038510030000 |
| 件名標目(漢字形) | うなぎ(鰻) |
| 件名標目(カタカナ形) | ウナギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Unagi |
| 件名標目(典拠コード) | 510009100000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 絶滅の危機に瀕するウナギ研究では世界をリードする東大の中年研究者2人と老年作家のトリオが、70年ぶりの新種ウナギ発見という偉業を成し遂げるまでの、汗と泥にまみれた感動と爆笑の記録。『小説現代』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-218711-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-218711-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.12 |
| TRCMARCNo. | 13064332 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 369p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 292.48 |
| NDC9版 | 292.48 |
| 図書記号 | アニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1845 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131213 |
| 一般的処理データ | 20131212 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131212 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |