トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 東京理科大学ユニーク人物列伝
タイトルヨミ トウキョウ/リカ/ダイガク/ユニーク/ジンブツ/レツデン
タイトル標目(ローマ字形) Tokyo/rika/daigaku/yuniku/jinbutsu/retsuden
シリーズ名 東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) トウキョウ/リカ/ダイガク/ボッチャン/カガク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tokyo/rika/daigaku/botchan/kagaku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608517700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 山本/威一郎‖著
著者ヨミ ヤマモト,イイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/威一郎
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Iichiro
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。東京理科大学大学院修士課程修了(物理学専攻)。日本電気株式会社(NEC)に入社。航空宇宙システム開発などの技術部長に従事し退職。日本スペースガード協会理事。
記述形典拠コード 110005010200000
著者標目(統一形典拠コード) 110005010200000
著者 東京理科大学出版センター‖編
著者ヨミ トウキョウ/リカ/ダイガク/シュッパン/センター
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東京理科大学出版センター
著者標目(ローマ字形) Tokyo/Rika/Daigaku/Shuppan/Senta
記述形典拠コード 210001346130000
著者標目(統一形典拠コード) 210001346130000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 東京理科大学
件名標目(カタカナ形) トウキョウ/リカ/ダイガク
件名標目(ローマ字形) Tokyo/Rika/Daigaku
件名標目(典拠コード) 210000154900000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1200
内容紹介 理科系の人は卒業後どんな職業に就くのか。現代の名工、ベンチャー創業者、落語家、ヴァイオリン製作者、洋画家…。ユニークな進路をたどった東京理科大学の卒業生20人を紹介する。『理大科学フォーラム』連載を書籍化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 150110000000
ISBN(13桁) 978-4-487-80767-3
ISBN(10桁) 978-4-487-80767-3
ISBNに対応する出版年月 2013.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13064569
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 349p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 281.04
NDC9版 281.04
図書記号 ヤト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 GL
『週刊新刊全点案内』号数 1846
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20131220
一般的処理データ 20131213 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ