| タイトル | 縄文のマツリと暮らし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウモン/ノ/マツリ/ト/クラシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jomon/no/matsuri/to/kurashi |
| シリーズ名 | 先史日本を復元する |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | センシ/ニホン/オ/フクゲン/スル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Senshi/nihon/o/fukugen/suru |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606128200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 小杉/康‖著 |
| 著者ヨミ | コスギ,ヤスシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小杉/康 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kosugi,Yasushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年埼玉県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、北海道大学大学院文学研究科助教授。 |
| 記述形典拠コード | 110003945160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003945160000 |
| シリーズの責任表示 | 稲田/孝司‖編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | イナダ,タカシ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲田/孝司 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Inada,Takashi |
| シリーズの記述系典拠コード | 110000107740000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110000107740000 |
| シリーズの責任表示 | 林/謙作‖編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハヤシ,ケンサク |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/謙作 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Kensaku |
| シリーズの記述系典拠コード | 110000803530000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110000803530000 |
| 件名標目(漢字形) | 縄文式文化 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウモンシキ/ブンカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jomonshiki/bunka |
| 件名標目(典拠コード) | 511545700000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2900 |
| 内容紹介 | 遺跡から出土した土器、石器、木器などから、縄文人の生活や道具製作の技術をどこまで復元できるのか。形態や文様から、その背後に隠された縄文人の心柱がどこまで描けるのか。縄文の暮らしと祭祀を再現する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
| ISBN(10桁) | 4-00-006789-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.2 |
| TRCMARCNo. | 03010058 |
| Gコード | 31093705 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 132,8p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.2 |
| NDC9版 | 210.25 |
| 図書記号 | コジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p131〜132 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1313 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030228 |
| 一般的処理データ | 20030228 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |