タイトル
|
いつか“遺族”になる時のために
|
タイトルヨミ
|
イツカ/イゾク/ニ/ナル/トキ/ノ/タメ/ニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Itsuka/izoku/ni/naru/toki/no/tame/ni
|
サブタイトル
|
知っておきたい遺言・相続・葬儀などのこと
|
サブタイトルヨミ
|
シッテ/オキタイ/ユイゴン/ソウゾク/ソウギ/ナド/ノ/コト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shitte/okitai/yuigon/sozoku/sogi/nado/no/koto
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「葬儀・相続・遺言の万全ガイド」(双葉社 2015年刊)に改題,大幅な加筆修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ソウギ/ソウゾク/ユイゴン/ノ/バンゼン/ガイド
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sogi/sozoku/yuigon/no/banzen/gaido
|
著者
|
吉田/太一‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,タイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/太一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Taichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年大阪生まれ。遺品整理会社キーパーズ代表。数多くの遺品整理現場に立ちあった経験から、DVD制作や講演活動などを行う。著書に「遺品整理屋は見た!」など。
|
記述形典拠コード
|
110004808810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004808810000
|
件名標目(漢字形)
|
葬式
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソウシキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Soshiki
|
件名標目(典拠コード)
|
511113100000000
|
件名標目(漢字形)
|
相続法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソウゾクホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sozokuho
|
件名標目(典拠コード)
|
511110100000000
|
件名標目(漢字形)
|
遺言
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユイゴン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yuigon
|
件名標目(典拠コード)
|
510493300000000
|
出版者
|
長崎出版
|
出版者ヨミ
|
ナガサキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nagasaki/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
日本で初めての遺品整理専門会社を経営し、これまで1万人以上の遺族を見てきた著者が、遺言・葬儀・相続・遺品整理の現場で巻き起こる数々のエピソードを紹介する。“遺族”になる前に準備しておきたい重要ポイントが満載。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190150020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080110050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190040050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86095-578-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86095-578-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.12
|
TRCMARCNo.
|
13064851
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5644
|
出版者典拠コード
|
310000187600000
|
ページ数等
|
218p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
385.6
|
NDC9版
|
385.6
|
図書記号
|
ヨイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1846
|
流通コード
|
H
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150529
|
一般的処理データ
|
20131216 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131216
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|