もっとくわしいないよう

タイトル 日本語を味わう名詩入門
タイトルヨミ ニホンゴ/オ/アジワウ/メイシ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Nihongo/o/ajiwau/meishi/nyumon
タイトル標目(全集典拠コード) 723272900000000
巻次 18
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000018
多巻タイトル 工藤直子
多巻タイトルヨミ クドウ/ナオコ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kudo/naoko
各巻の責任表示 工藤/直子‖[著]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) クドウ,ナオコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤/直子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kudo,Naoko
記述形典拠コード 110000353260000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000353260000
各巻の責任表示 萩原/昌好‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,マサヨシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/昌好
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hagiwara,Masayoshi
記述形典拠コード 110000777430000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000777430000
各巻の責任表示 おーなり/由子‖画
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オーナリ,ユウコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おーなり/由子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Onari,Yuko
記述形典拠コード 110001829980000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001829980000
件名標目(漢字形) 詩(日本)-詩集
件名標目(カタカナ形) シ(ニホン)-シシュウ
件名標目(ローマ字形) Shi(nihon)-shishu
件名標目(典拠コード) 510870310040000
学習件名標目(漢字形) 詩集
学習件名標目(カタカナ形) シシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shishu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540534300000000
学習件名標目(漢字形) 工藤/直子
学習件名標目(カタカナ形) クドウ,ナオコ
学習件名標目(ローマ字形) Kudo,Naoko
学習件名標目(典拠コード) 540897200000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥1500
内容紹介 すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。18は、工藤直子の詩を収録。「いきもの」「海の哲学」「あいたくて」など、ユーモアの奥に真理が光る作品を紹介する。
児童内容紹介 麦や、みみずなど、さまざまなものになりきって、読み手に語りかける、ユニークな詩風で知られる詩人、工藤直子(くどうなおこ)。時を経てもいつもみずみずしく新鮮(しんせん)で、読者にはげましを与(あた)えてくれる作品群の中から厳選した一部を紹介(しょうかい)し、わかりやすく解説します。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 220060020000
ISBN(13桁) 978-4-7515-2658-3
ISBN(10桁) 978-4-7515-2658-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.12
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13065253
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 103p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 911.56
NDC9版 911.568
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 18
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 911.56
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 911.56
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1846
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20131220
一般的処理データ 20131219 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 読者のみなさんへ
第1階層目次タイトル こどものころに みた空は
第1階層目次タイトル 風景
第1階層目次タイトル いきもの
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル 夕焼け
第1階層目次タイトル ひかる
第1階層目次タイトル みえる
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル 海の地図
第1階層目次タイトル うみとなみ くじら作・子守歌のような詩
第1階層目次タイトル 海の哲学
第1階層目次タイトル だっこ
第1階層目次タイトル 名まえ
第1階層目次タイトル さびしい地面へのこもりうた
第1階層目次タイトル 「し」をかくひ かぜみつる
第1階層目次タイトル いのち けやきだいさく
第1階層目次タイトル すきなもの みみずみつお
第1階層目次タイトル はなひらく のばらめぐみ
第1階層目次タイトル かたつむりのゆめ かたつむりでんきち
第1階層目次タイトル あいたくて
第1階層目次タイトル ばら
第1階層目次タイトル 手ざわり
第1階層目次タイトル まいにち「おはつ」
第1階層目次タイトル なんとなく・青空
第1階層目次タイトル しゅっぱつ
第1階層目次タイトル 詩人のプロフィール
第1階層目次タイトル 詩の理解を深めるために
第1階層目次タイトル 父母と教師のみなさんへ
このページの先頭へ