タイトル | チョコレート戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | チョコレート/センソウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chokoreto/senso |
シリーズ名標目(シリーズ分売不可コード) | 014745 |
シリーズ名 | フォア文庫愛蔵版 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フォア/ブンコ/アイゾウバン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Foa/bunko/aizoban |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603309100000000 |
著者 | 大石/真‖作 |
著者ヨミ | オオイシ,マコト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大石/真 |
著者標目(ローマ字形) | Oishi,Makoto |
記述形典拠コード | 110000173150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000173150000 |
著者 | 北田/卓史‖画 |
著者ヨミ | キタダ,タクシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北田/卓史 |
著者標目(ローマ字形) | Kitada,Takushi |
記述形典拠コード | 110000327720000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000327720000 |
出版者 | 理論社 |
出版者ヨミ | リロンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
本体価格 | ¥1000 |
セット価(本体価格) | 全16巻セット¥16000 |
内容紹介 | 誰もが食べたい金泉堂の洋菓子。ショーウインドーにあるチョコレートのお城を光一と明がながめていると、突然ショーウインドーが割れた。2人は犯人とされてしまった。どうする? 子どもたちと金泉堂の対決がはじまる。 |
児童内容紹介 | 明と光一がショーウインドーの大きなチョコレートのお城をながめていたとき、パシッと音がしてガラスがわれました。ふたりは、お店の人に犯人だとうたがわれてひどいあつかいをうけます。くやしさから、光一はチョコレートの城をぬすもうと計画します。うまくぬすみだせるでしょうか?そして、ガラスをわった真犯人は? |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(10桁) | 4-652-07383-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 |
TRCMARCNo. | 04007246 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
出版者典拠コード | 310000201480000 |
ページ数等 | 164p |
大きさ | 18cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | オチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1360 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20121109 |
一般的処理データ | 20040206 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |