| タイトル | 図解流通情報革命の切り札「ICタグ」がよくわかる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/リュウツウ/ジョウホウ/カクメイ/ノ/キリフダ/アイシー/タグ/ガ/ヨク/ワカル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/ryutsu/joho/kakumei/no/kirifuda/aishi/tagu/ga/yoku/wakaru |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ズカイ/リュウツウ/ジョウホウ/カクメイ/ノ/キリフダ/IC/タグ/ガ/ヨク/ワカル |
| タイトルに関する注記 | 奥付のタイトル:図解「ICタグ」がよくわかる |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ズカイ/アイシー/タグ/ガ/ヨク/ワカル |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ズカイ/IC/タグ/ガ/ヨク/ワカル |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Zukai/aishi/tagu/ga/yoku/wakaru |
| 著者 | 石井/宏一‖著 |
| 著者ヨミ | イシイ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/宏一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishii,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年北海道生まれ。北海道大学工学部卒。技術ジャーナリスト。PR会社を経て、93年よりフリーに。先端技術を中心に雑誌などで執筆活動を展開。 |
| 記述形典拠コード | 110003760400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003760400000 |
| 件名標目(漢字形) | ICタグ |
| 件名標目(カタカナ形) | アイシー/タグ |
| 件名標目(ローマ字形) | Aishi/tagu |
| 件名標目(典拠コード) | 511629200000000 |
| 出版者 | オーエス出版 |
| 出版者ヨミ | オーエス/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Oesu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 野菜も家電も携帯も、全てがネットワークになる無線ICタグの普及は、人と人とのコミュニケーションの変化から、人とモノ、モノとモノとの関連に大きな変革を生み出そうとしている。無線ICタグの仕組み、業界動向他を紹介。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110110020000 |
| ISBN(10桁) | 4-7573-0210-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 |
| TRCMARCNo. | 04007399 |
| Gコード | 31333360 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0819 |
| 出版者典拠コード | 310000163440000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 548.23 |
| NDC9版 | 548.232 |
| 図書記号 | イズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1361 |
| ベルグループコード | 11 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160527 |
| 一般的処理データ | 20040213 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |