タイトル | アイヌの神謡 |
---|---|
タイトルヨミ | アイヌ/ノ/シンヨウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ainu/no/shin'yo |
著者 | 久保寺/逸彦‖編訳 |
著者ヨミ | クボデラ,イツヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保寺/逸彦 |
著者標目(ローマ字形) | Kubodera,Itsuhiko |
著者標目(著者紹介) | 1902〜71年。北海道生まれ。国学院大学卒業。東京学芸大学、駒沢大学教授を務めた。 |
記述形典拠コード | 110000359310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000359310000 |
著者 | 佐々木/利和‖編集 |
著者ヨミ | ササキ,トシカズ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/利和 |
著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Toshikazu |
記述形典拠コード | 110000453530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000453530000 |
件名標目(漢字形) | ユーカラ |
件名標目(カタカナ形) | ユーカラ |
件名標目(ローマ字形) | Yukara |
件名標目(典拠コード) | 510260800000000 |
出版者 | 草風館 |
出版者ヨミ | ソウフウカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sofukan |
本体価格 | ¥4800 |
内容紹介 | アイヌの神謡と聖伝の現代語訳版。原文のニュアンスを味読するには容易でなかった伝承文学を、神話ないし説話としての構成、大筋、場面の推移として把握できるように訳す。124編を収録する。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040040020000 |
ISBN(10桁) | 4-88323-138-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 |
TRCMARCNo. | 04008099 |
Gコード | 31335999 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4289 |
出版者典拠コード | 310000181560000 |
ページ数等 | 484p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 929.21 |
NDC9版 | 929.21 |
図書記号 | ア |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1362 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040220 |
一般的処理データ | 20040220 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |