| タイトル | ジャガイモとインカ帝国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジャガイモ/ト/インカ/テイコク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jagaimo/to/inka/teikoku |
| サブタイトル | 文明を生んだ植物 |
| サブタイトルヨミ | ブンメイ/オ/ウンダ/ショクブツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bunmei/o/unda/shokubutsu |
| 著者 | 山本/紀夫‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ノリオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/紀夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Norio |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年大阪生まれ。京都大学大学院博士課程修了。農学博士。国立民族学博物館民族文化研究部教授、総合研究大学院大学併任教授。著書に「インカの末裔たち」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001809350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001809350000 |
| 件名標目(漢字形) | ばれいしょ |
| 件名標目(カタカナ形) | バレイショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bareisho |
| 件名標目(典拠コード) | 510078800000000 |
| 件名標目(漢字形) | とうもろこし |
| 件名標目(カタカナ形) | トウモロコシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tomorokoshi |
| 件名標目(典拠コード) | 510045800000000 |
| 件名標目(漢字形) | インカ |
| 件名標目(カタカナ形) | インカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Inka |
| 件名標目(典拠コード) | 520008300000000 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥4200 |
| 内容紹介 | 標高四千メートルの高地に栄えたアンデス文明。繁栄を支えたのはジャガイモだった! 今なお謎に包まれるインカ帝国成立の起源に、栽培植物の起源という観点から挑んだ35年におよぶフィールドワークの集大成。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(10桁) | 4-13-063320-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 |
| TRCMARCNo. | 04008383 |
| Gコード | 31336594 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5149 |
| 出版者典拠コード | 310000185410000 |
| ページ数等 | 335,7p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 616.8 |
| NDC9版 | 616.8 |
| 図書記号 | ヤジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p313〜335 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1362 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1368 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040402 |
| 一般的処理データ | 20040220 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |