| タイトル | 論理学がわかる事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロンリガク/ガ/ワカル/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ronrigaku/ga/wakaru/jiten |
| サブタイトル | 読みこなし使いこなし活用自在 |
| サブタイトルヨミ | ヨミコナシ/ツカイコナシ/カツヨウ/ジザイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yomikonashi/tsukaikonashi/katsuyo/jizai |
| 著者 | 三浦/俊彦‖著 |
| 著者ヨミ | ミウラ,トシヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/俊彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miura,Toshihiko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1959〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年長野県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、和洋女子大学教授。著書に「論理学入門」「論理パラドクス」「シンクロナイズド・」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001984480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001984480000 |
| 件名標目(漢字形) | 論理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ronrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511488700000000 |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Jitsugyo/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 論理的に考える際に基礎となる論理学。些細な不思議を例題に論理的なモノの見方を示すとともに、論理学で使われる言葉や概念、規則といった基礎知識についてわかりやすく解説。論理学の知識を体系だてて身につけられる入門書。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ISBN(10桁) | 4-534-03710-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 |
| TRCMARCNo. | 04008786 |
| Gコード | 31337889 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5915 |
| 出版者典拠コード | 310000189030000 |
| ページ数等 | 275p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 116 |
| NDC9版 | 116 |
| 図書記号 | ミロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1362 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070713 |
| 一般的処理データ | 20040220 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |