もっとくわしいないよう

タイトル 松尾芭蕉の秘密
タイトルヨミ マツオ/バショウ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Matsuo/basho/no/himitsu
形態に関する注記 付:図(1枚)
著者 中田/敬三‖著
著者ヨミ ナカタ,ケイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中田/敬三
著者標目(ローマ字形) Nakata,Keizo
記述形典拠コード 110002966600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002966600000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松尾/芭蕉
個人件名標目(ローマ字形) Matsuo,Basho
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マツオ,バショウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000912520000
出版者 文藝書房
出版者ヨミ ブンゲイ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shobo
本体価格 ¥1400
内容紹介 「芭蕉は「更科紀行」をしたか」「碁を打ったか」について、これまで明らかにされた資料により検討し、芭蕉の句や手紙に出てくる食べ物をテーマに、当時の人たちがどんなものを食べていたのかを考察。芭蕉の病気も取り上げる。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-89477-430-8
ISBN(10桁) 978-4-89477-430-8
ISBNに対応する出版年月 2013.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 14000755
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
出版者典拠コード 310000399120001
ページ数等 266p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.32
NDC9版 911.32
図書記号 ナママ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 芭蕉健康年譜:p247〜264 文献:p265〜266
『週刊新刊全点案内』号数 1847
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20131227
一般的処理データ 20131225 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ