トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人生も仕事も変える「対話力」
タイトルヨミ ジンセイ/モ/シゴト/モ/カエル/タイワリョク
タイトル標目(ローマ字形) Jinsei/mo/shigoto/mo/kaeru/taiwaryoku
サブタイトル 日本人に闘うディベートはいらない
サブタイトルヨミ ニホンジン/ニ/タタカウ/ディベート/ワ/イラナイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/ni/tatakau/dibeto/wa/iranai
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 644-1C
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 644-1-C
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000644-000001-00000C
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
著者 小林/正弥‖[著]
著者ヨミ コバヤシ,マサヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/正弥
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Masaya
著者標目(著者紹介) 1963年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。千葉大学教授。専門は政治哲学・公共哲学・比較政治。著書に「サンデルの政治哲学」など。
記述形典拠コード 110003487450000
著者標目(統一形典拠コード) 110003487450000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥890
内容紹介 「対話力」があれば、世界観や価値観の違う人との出会いすべてが成長の場になりえる。著者が行う対話型講義などを例にとりながら、有意義な「対話」をするための秘訣を紹介する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030050060000
ISBN(13桁) 978-4-06-272835-5
ISBN(10桁) 978-4-06-272835-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.1
ISBNに対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14003634
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 237p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 361.45
NDC9版 361.454
図書記号 コジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1850
新継続コード 200805
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140124
一般的処理データ 20140120 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ