トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 未完のたたかい
タイトルヨミ ミカン/ノ/タタカイ
タイトル標目(ローマ字形) Mikan/no/tatakai
サブタイトル 長野の農村民主化運動島田武雄の足跡
サブタイトルヨミ ナガノ/ノ/ノウソン/ミンシュカ/ウンドウ/シマダ/タケオ/ノ/ソクセキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nagano/no/noson/minshuka/undo/shimada/takeo/no/sokuseki
シリーズ名 ルーラルブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ルーラル/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Ruraru/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 607249400000000
著者 島田/隆‖著
著者ヨミ シマダ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/隆
著者標目(ローマ字形) Shimada,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1949〜
著者標目(著者紹介) 1949年長野県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業。民間会社を経て、都立高校に勤務。2009年退職。
記述形典拠コード 110006546000000
著者標目(統一形典拠コード) 110006546000000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/武雄
個人件名標目(ローマ字形) Shimada,Takeo
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シマダ,タケオ
個人件名標目(付記事項(生没年)) 1914〜
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003264300000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2000
内容紹介 長野県教職員組合の最も積極的な活動家の一人であった父・島田武雄。大規模な組合弾圧により突如長野女子専門学校を解雇された父は、どういう教師であったのか。その後の人生をどう生きたのか。父の生きた時代と足跡をたどる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-540-13154-7
ISBN(10桁) 978-4-540-13154-7
ISBNに対応する出版年月 2014.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14004445
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 351p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 シミシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1851
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140131
一般的処理データ 20140124 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ