| タイトル | さすらいの仏教語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サスライ/ノ/ブッキョウゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sasurai/no/bukkyogo |
| サブタイトル | 暮らしに息づく88話 |
| サブタイトルヨミ | クラシ/ニ/イキズク/ハチジュウハチワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kurashi/ni/ikizuku/hachijuhachiwa |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | クラシ/ニ/イキズク/88ワ |
| シリーズ名 | 中公新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601758600000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2252 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2252 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002252 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 005344 |
| 著作(漢字形) | さすらいの仏教語 |
| 著作(カタカナ形) | サスライ/ノ/ブッキョウゴ |
| 著作(ローマ字形) | Sasurai/no/bukkyogo |
| 著作(典拠コード) | 800000154160000 |
| 著者 | 玄侑/宗久‖著 |
| 著者ヨミ | ゲンユウ,ソウキュウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 玄侑/宗久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Gen'yu,Sokyu |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年福島県生まれ。慶應義塾大学文学部中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派、福聚寺第35世住職。「中陰の花」で芥川賞を受賞。ほかの著書に「光の山」「日本人の心のかたち」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003564520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003564520000 |
| 件名標目(漢字形) | 仏教 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511356800000000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | 仏教語はどんな「さすらい」の旅を経て、今日の姿へと変貌したのか。砂糖、どっこいしょ、ビミョー、ふしだら…。禅宗の僧侶にして、芥川賞作家の著者が、仏教語の語源や意味の変遷を楽しく紹介する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-102252-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-102252-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.1 |
| TRCMARCNo. | 14004519 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 4,193p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 180.4 |
| NDC9版 | 180.4 |
| 図書記号 | ゲサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2014/05/25 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1867 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1851 |
| 新継続コード | 005344 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221223 |
| 一般的処理データ | 20140124 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |