トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 名曲を聴きながら旅するオーケストラの絵本
タイトルヨミ メイキョク/オ/キキナガラ/タビスル/オーケストラ/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Meikyoku/o/kikinagara/tabisuru/okesutora/no/ehon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The story of the orchestra
著者 ロバート・レヴァイン‖文
著者ヨミ レヴァイン,ロバート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Levine,Robert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/レヴァイン
著者標目(ローマ字形) Rebain,Robato
著者標目(著者紹介) ライター。Classics Today.comのシニア・エディター。
記述形典拠コード 120002746030001
著者標目(統一形典拠コード) 120002746030000
著者 メレディス・ハミルトン‖絵
著者ヨミ ハミルトン,メレディス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hamilton,Meredith
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) メレディス/ハミルトン
著者標目(ローマ字形) Hamiruton,Meredisu
記述形典拠コード 120002746040001
著者標目(統一形典拠コード) 120002746040000
著者 たかはし/けい‖訳
著者ヨミ タカハシ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/啓
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Kei
記述形典拠コード 110001269510001
著者標目(統一形典拠コード) 110001269510000
件名標目(漢字形) 管弦楽
件名標目(カタカナ形) カンゲンガク
件名標目(ローマ字形) Kangengaku
件名標目(典拠コード) 510605800000000
学習件名標目(漢字形) オーケストラ
学習件名標目(カタカナ形) オーケストラ
学習件名標目(ローマ字形) Okesutora
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540089300000000
学習件名標目(漢字形) 管弦楽
学習件名標目(カタカナ形) カンゲンガク
学習件名標目(ローマ字形) Kangengaku
学習件名標目(典拠コード) 540496800000000
学習件名標目(漢字形) 作曲家
学習件名標目(カタカナ形) サッキョクカ
学習件名標目(ローマ字形) Sakkyokuka
学習件名標目(ページ数) 11-40
学習件名標目(典拠コード) 540883000000000
学習件名標目(漢字形) バロック音楽
学習件名標目(カタカナ形) バロック/オンガク
学習件名標目(ローマ字形) Barokku/ongaku
学習件名標目(ページ数) 13-15
学習件名標目(典拠コード) 540158000000000
学習件名標目(漢字形) ビバルディ
学習件名標目(カタカナ形) ビバルディ
学習件名標目(ローマ字形) Bibarudi
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540165700000000
学習件名標目(漢字形) バッハ
学習件名標目(カタカナ形) バッハ
学習件名標目(ローマ字形) Bahha
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(典拠コード) 540156100000000
学習件名標目(漢字形) ハイドン
学習件名標目(カタカナ形) ハイドン
学習件名標目(ローマ字形) Haidon
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540152000000000
学習件名標目(漢字形) モーツァルト
学習件名標目(カタカナ形) モーツァルト
学習件名標目(ローマ字形) Motsaruto
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540200200000000
学習件名標目(漢字形) ベートーベン
学習件名標目(カタカナ形) ベートーベン
学習件名標目(ローマ字形) Betoben
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540181300000000
学習件名標目(漢字形) ロマン主義
学習件名標目(カタカナ形) ロマン/シュギ
学習件名標目(ローマ字形) Roman/shugi
学習件名標目(ページ数) 22-29
学習件名標目(典拠コード) 540214700000000
学習件名標目(漢字形) ワーグナー
学習件名標目(カタカナ形) ワーグナー
学習件名標目(ローマ字形) Waguna
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540216800000000
学習件名標目(漢字形) チャイコフスキー
学習件名標目(カタカナ形) チャイコフスキー
学習件名標目(ローマ字形) Chaikofusuki
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540136500000000
学習件名標目(漢字形) ブラームス
学習件名標目(カタカナ形) ブラームス
学習件名標目(ローマ字形) Buramusu
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540174400000000
学習件名標目(漢字形) マーラー
学習件名標目(カタカナ形) マーラー
学習件名標目(ローマ字形) Mara
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540911000000000
学習件名標目(漢字形) 現代音楽
学習件名標目(カタカナ形) ゲンダイ/オンガク
学習件名標目(ローマ字形) Gendai/ongaku
学習件名標目(ページ数) 31-40
学習件名標目(典拠コード) 540464800000000
学習件名標目(漢字形) ドビュッシー
学習件名標目(カタカナ形) ドビュッシー
学習件名標目(ローマ字形) Dobyusshi
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540145600000000
学習件名標目(漢字形) ストラビンスキー
学習件名標目(カタカナ形) ストラビンスキー
学習件名標目(ローマ字形) Sutorabinsuki
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540124400000000
学習件名標目(漢字形) シェーンベルク
学習件名標目(カタカナ形) シェーンベルク
学習件名標目(ローマ字形) Shenberuku
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540911100000000
学習件名標目(漢字形) ガーシュイン
学習件名標目(カタカナ形) ガーシュイン
学習件名標目(ローマ字形) Gashuin
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(典拠コード) 540911200000000
学習件名標目(漢字形) コープランド
学習件名標目(カタカナ形) コープランド
学習件名標目(ローマ字形) Kopurando
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(典拠コード) 540911300000000
学習件名標目(漢字形) バーンスタイン
学習件名標目(カタカナ形) バーンスタイン
学習件名標目(ローマ字形) Bansutain
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(典拠コード) 540159100000000
学習件名標目(漢字形) 楽器
学習件名標目(カタカナ形) ガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Gakki
学習件名標目(ページ数) 41-91
学習件名標目(典拠コード) 540664300000000
学習件名標目(漢字形) 弦楽器
学習件名標目(カタカナ形) ゲンガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Gengakki
学習件名標目(ページ数) 42-49
学習件名標目(典拠コード) 540358800000000
学習件名標目(漢字形) バイオリン
学習件名標目(カタカナ形) バイオリン
学習件名標目(ローマ字形) Baiorin
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540154900000000
学習件名標目(漢字形) ビオラ
学習件名標目(カタカナ形) ビオラ
学習件名標目(ローマ字形) Biora
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(典拠コード) 540671200000000
学習件名標目(漢字形) チェロ
学習件名標目(カタカナ形) チェロ
学習件名標目(ローマ字形) Chero
学習件名標目(ページ数) 47
学習件名標目(典拠コード) 540618200000000
学習件名標目(漢字形) コントラバス
学習件名標目(カタカナ形) コントラバス
学習件名標目(ローマ字形) Kontorabasu
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(典拠コード) 540671300000000
学習件名標目(漢字形) ハープ
学習件名標目(カタカナ形) ハープ
学習件名標目(ローマ字形) Hapu
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(典拠コード) 540646700000000
学習件名標目(漢字形) 木管楽器
学習件名標目(カタカナ形) モッカン/ガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Mokkan/gakki
学習件名標目(ページ数) 50-59
学習件名標目(典拠コード) 540398000000000
学習件名標目(漢字形) フルート
学習件名標目(カタカナ形) フルート
学習件名標目(ローマ字形) Furuto
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540172300000000
学習件名標目(漢字形) ピッコロ
学習件名標目(カタカナ形) ピッコロ
学習件名標目(ローマ字形) Pikkoro
学習件名標目(典拠コード) 540911400000000
学習件名標目(漢字形) オーボエ
学習件名標目(カタカナ形) オーボエ
学習件名標目(ローマ字形) Oboe
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540635100000000
学習件名標目(漢字形) クラリネット
学習件名標目(カタカナ形) クラリネット
学習件名標目(ローマ字形) Kurarinetto
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540101500000000
学習件名標目(漢字形) サキソフォン
学習件名標目(カタカナ形) サキソフォン
学習件名標目(ローマ字形) Sakisofon
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(典拠コード) 540671500000000
学習件名標目(漢字形) ファゴット
学習件名標目(カタカナ形) ファゴット
学習件名標目(ローマ字形) Fagotto
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540671600000000
学習件名標目(漢字形) 金管楽器
学習件名標目(カタカナ形) キンカン/ガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Kinkan/gakki
学習件名標目(ページ数) 60-69
学習件名標目(典拠コード) 540563300000000
学習件名標目(漢字形) トランペット
学習件名標目(カタカナ形) トランペット
学習件名標目(ローマ字形) Toranpetto
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540143500000000
学習件名標目(漢字形) ホルン
学習件名標目(カタカナ形) ホルン
学習件名標目(ローマ字形) Horun
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540671700000000
学習件名標目(漢字形) トロンボーン
学習件名標目(カタカナ形) トロンボーン
学習件名標目(ローマ字形) Toronbon
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540671900000000
学習件名標目(漢字形) チューバ
学習件名標目(カタカナ形) チューバ
学習件名標目(ローマ字形) Chuba
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540671800000000
学習件名標目(漢字形) 打楽器
学習件名標目(カタカナ形) ダガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Dagakki
学習件名標目(ページ数) 70-83
学習件名標目(典拠コード) 540369900000000
学習件名標目(漢字形) ティンパニ
学習件名標目(カタカナ形) ティンパニ
学習件名標目(ローマ字形) Tinpani
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540672100000000
学習件名標目(漢字形) 太鼓
学習件名標目(カタカナ形) タイコ
学習件名標目(ローマ字形) Taiko
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540672000000000
学習件名標目(漢字形) 木琴
学習件名標目(カタカナ形) モッキン
学習件名標目(ローマ字形) Mokkin
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540672200000000
学習件名標目(漢字形) シンバル
学習件名標目(カタカナ形) シンバル
学習件名標目(ローマ字形) Shinbaru
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(典拠コード) 540911500000000
学習件名標目(漢字形) 銅鑼
学習件名標目(カタカナ形) ドラ
学習件名標目(ローマ字形) Dora
学習件名標目(ページ数) 79
学習件名標目(典拠コード) 540911600000000
学習件名標目(漢字形) トライアングル
学習件名標目(カタカナ形) トライアングル
学習件名標目(ローマ字形) Toraianguru
学習件名標目(ページ数) 80
学習件名標目(典拠コード) 540911700000000
学習件名標目(漢字形) 鉄琴
学習件名標目(カタカナ形) テッキン
学習件名標目(ローマ字形) Tekkin
学習件名標目(ページ数) 81-82
学習件名標目(典拠コード) 540672300000000
学習件名標目(漢字形) 鍵盤楽器
学習件名標目(カタカナ形) ケンバン/ガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Kenban/gakki
学習件名標目(ページ数) 85-91
学習件名標目(典拠コード) 540609700000000
学習件名標目(漢字形) オルガン
学習件名標目(カタカナ形) オルガン
学習件名標目(ローマ字形) Orugan
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540088700000000
学習件名標目(漢字形) ピアノ
学習件名標目(カタカナ形) ピアノ
学習件名標目(ローマ字形) Piano
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540166200000000
学習件名標目(漢字形) チェンバロ
学習件名標目(カタカナ形) チェンバロ
学習件名標目(ローマ字形) Chenbaro
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540911800000000
学習件名標目(漢字形) 指揮者
学習件名標目(カタカナ形) シキシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shikisha
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540883200000000
出版者 プレジデント社
出版者ヨミ プレジデントシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Purejidentosha
本体価格 ¥2500
内容紹介 見て、聴いて、読んで、楽しい! 付属CD収録の37の名曲に耳をかたむけながら学ぶ、はじめてのクラシック音楽ガイドブック。音楽家たちのエピソードや名曲が生まれた背景、オーケストラで使われている楽器を紹介する。
児童内容紹介 クラシックの名曲とともに、わくわくどきどきの世界へと旅に出よう!世界中の偉大(いだい)な音楽家の名曲を収録したCDに耳をかたむけながら、音楽家たちのおかしなエピソードや名曲が生まれた背景を学べます。オーケストラで使われている美しい楽器も紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160020
ISBN(13桁) 978-4-8334-2073-0
ISBN(10桁) 978-4-8334-2073-0
ISBNに対応する出版年月 2014.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14004531
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7465
出版者典拠コード 310000195270000
ページ数等 93p
大きさ 27×27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 764.3
NDC9版 764.3
図書記号 レメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の種類と形態 録音ディスク(1枚 12cm)
付属資料の資料種別 E0
利用対象 B5L
『週刊新刊全点案内』号数 1851
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140131
一般的処理データ 20140127 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 世界でたったひとりのオーケストラ案内人☆ボブ☆〜この本を読む前に〜
第1階層目次タイトル はじめに オーケストラのかなでる大きくて迫力のある音楽
第1階層目次タイトル パートⅠ 偉大なる作曲家たち
第2階層目次タイトル バロックの時代
第2階層目次タイトル ヴィヴァルディ
第2階層目次タイトル バッハ
第2階層目次タイトル 「クラシック音楽」における「古典主義」の時代
第2階層目次タイトル ハイドン
第2階層目次タイトル モーツァルト
第2階層目次タイトル ベートーヴェン
第2階層目次タイトル ロマン派の時代
第2階層目次タイトル ワーグナー
第2階層目次タイトル チャイコフスキー
第2階層目次タイトル ブラームス
第2階層目次タイトル マーラー
第2階層目次タイトル 現代音楽
第2階層目次タイトル ドビュッシー
第2階層目次タイトル ストラヴィンスキー
第2階層目次タイトル シェーンベルク
第2階層目次タイトル ガーシュイン
第2階層目次タイトル コープランド
第2階層目次タイトル バーンスタイン
第1階層目次タイトル パートⅡ オーケストラで使われる楽器
第2階層目次タイトル 弦楽器
第2階層目次タイトル ヴァイオリン
第2階層目次タイトル ヴィオラ
第2階層目次タイトル チェロ
第2階層目次タイトル コントラバス
第2階層目次タイトル ハープ
第2階層目次タイトル 木管楽器
第2階層目次タイトル フルートとピッコロ
第2階層目次タイトル オーボエ
第2階層目次タイトル クラリネット
第2階層目次タイトル サキソフォン
第2階層目次タイトル ファゴットとコントラファゴット
第2階層目次タイトル 金管楽器
第2階層目次タイトル トランペット
第2階層目次タイトル フレンチ・ホルン
第2階層目次タイトル トロンボーン
第2階層目次タイトル チューバ
第2階層目次タイトル 打楽器
第2階層目次タイトル ティンパニ
第2階層目次タイトル バス・ドラムとスネア・ドラム
第2階層目次タイトル シロフォン
第2階層目次タイトル シンバルとタムタム
第2階層目次タイトル トライアングル
第2階層目次タイトル グロッケンシュピール
第2階層目次タイトル チェレスタ
第2階層目次タイトル チューブラーベル
第2階層目次タイトル 鍵盤楽器
第2階層目次タイトル オルガン
第2階層目次タイトル ピアノ
第2階層目次タイトル チェンバロ(ハープシコード)
第1階層目次タイトル 指揮者
第1階層目次タイトル 付録CD作品リスト(収録曲順)
このページの先頭へ