タイトル
|
初女さんの心を結ぶ「分かち合い」
|
タイトルヨミ
|
ハツメ/サン/ノ/ココロ/オ/ムスブ/ワカチアイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hatsume/san/no/kokoro/o/musubu/wakachiai
|
シリーズ名
|
ゆうゆうBOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ユウユウ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yuyu/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ユウユウ/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608694200000000
|
著者
|
佐藤/初女‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,ハツメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/初女
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Hatsume
|
著者標目(著者紹介)
|
1921年青森県生まれ。青森技芸学院(現・青森明の星高等学校)卒業。「森のイスキア」を開く。助けを求める人を無条件に受け入れ、食事と生活をともにし、多くの人を再出発させている。
|
記述形典拠コード
|
110002826790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002826790000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
90歳を超えたいまも、講演会後の「分かち合い」と呼ばれる質疑応答を続ける初女さん。そこで寄せられた質問を中心に、奉仕活動「イスキア」から得たことやこれまでの人生を経てわかったことを綴る。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-291109-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-291109-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14005116
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
図書記号
|
サハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1851
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140131
|
一般的処理データ
|
20140129 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140129
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|