トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヘイトスピーチ
タイトルヨミ ヘイト/スピーチ
タイトル標目(ローマ字形) Heito/supichi
サブタイトル 表現の自由はどこまで認められるか
サブタイトルヨミ ヒョウゲン/ノ/ジユウ/ワ/ドコマデ/ミトメラレルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyogen/no/jiyu/wa/dokomade/mitomerareruka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The freedom to be racist?
著者 エリック・ブライシュ‖著
著者ヨミ ブライシュ,エリック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bleich,Erik
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エリック/ブライシュ
著者標目(ローマ字形) Buraishu,Erikku
著者標目(著者紹介) ミドルベリー大学政治学部教授。国際政治経済学コースの主任も務める。専門はヨーロッパ政治における人種とエスニシティの問題。
記述形典拠コード 120002746990001
著者標目(統一形典拠コード) 120002746990000
著者 明戸/隆浩‖訳
著者ヨミ アケド,タカヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 明戸/隆浩
著者標目(ローマ字形) Akedo,Takahiro
記述形典拠コード 110004983960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004983960000
著者 池田/和弘‖訳
著者ヨミ イケダ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/和弘
著者標目(ローマ字形) Ikeda,Kazuhiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1977〜
記述形典拠コード 110006410640000
著者標目(統一形典拠コード) 110006410640000
著者 河村/賢‖訳
著者ヨミ カワムラ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河村/賢
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Ken
記述形典拠コード 110006519290000
著者標目(統一形典拠コード) 110006519290000
著者 小宮/友根‖訳
著者ヨミ コミヤ,トモネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小宮/友根
著者標目(ローマ字形) Komiya,Tomone
記述形典拠コード 110004887790000
著者標目(統一形典拠コード) 110004887790000
著者 鶴見/太郎‖訳
著者ヨミ ツルミ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鶴見/太郎
著者標目(ローマ字形) Tsurumi,Taro
著者標目(付記事項(生没年)) 1982〜
記述形典拠コード 110005482710000
著者標目(統一形典拠コード) 110005482710000
著者 山本/武秀‖訳
著者ヨミ ヤマモト,タケヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/武秀
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Takehide
著者標目(付記事項(生没年)) 1974〜
記述形典拠コード 110006548440000
著者標目(統一形典拠コード) 110006548440000
件名標目(漢字形) 人種差別
件名標目(カタカナ形) ジンシュ/サベツ
件名標目(ローマ字形) Jinshu/sabetsu
件名標目(典拠コード) 511272800000000
件名標目(漢字形) 社会的排除
件名標目(カタカナ形) シャカイテキ/ハイジョ
件名標目(ローマ字形) Shakaiteki/haijo
件名標目(典拠コード) 511819000000000
件名標目(漢字形) 表現の自由
件名標目(カタカナ形) ヒョウゲン/ノ/ジユウ
件名標目(ローマ字形) Hyogen/no/jiyu
件名標目(典拠コード) 511331000000000
件名標目(漢字形) 結社の自由
件名標目(カタカナ形) ケッシャ/ノ/ジユウ
件名標目(ローマ字形) Kessha/no/jiyu
件名標目(典拠コード) 510708600000000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 自由民主主義諸国の歴史を絶えず蝕んできたレイシズム(人種差別主義)。いまも公然と活動を続けるKKK、厳しく規制されるホロコースト否定…。豊富な事例から世界的課題を摑み、自由と規制のあるべきバランスを探る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040070000
ジャンル名(図書詳細) 070040080000
ISBN(13桁) 978-4-7503-3950-4
ISBN(10桁) 978-4-7503-3950-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14005301
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者典拠コード 310000159650000
ページ数等 349p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 316.8
NDC9版 316.8
図書記号 ブヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p333〜344
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2014/04/20
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1863
『週刊新刊全点案内』号数 1851
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140425
一般的処理データ 20140129 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ