| タイトル | ここが京都のパワースポット |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココ/ガ/キョウト/ノ/パワー/スポット |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koko/ga/kyoto/no/pawa/supotto |
| シリーズ名 | 京都を愉しむ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウト/オ/タノシム |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyoto/o/tanoshimu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608776200000000 |
| 著者 | 南/尋公‖著 |
| 著者ヨミ | ミナミ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/尋公 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minami,Hiroko |
| 著者標目(著者紹介) | 京都府生まれ。社団法人日本易学連合会会員。泰山流四柱推命をはじめ、西洋占星術、気学などの占術を修める。 |
| 記述形典拠コード | 110006550470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006550470000 |
| 著者 | 林/和清‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,カズキヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/和清 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Kazukiyo |
| 著者標目(著者紹介) | 京都府生まれ。短歌誌『玲瓏』選者。現代歌人集会理事、現代歌人協会会員。 |
| 記述形典拠コード | 110002915870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002915870000 |
| 件名標目(漢字形) | 京都府-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウトフ-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyotofu-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520140810040000 |
| 件名標目(漢字形) | 心霊研究 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンレイ/ケンキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrei/kenkyu |
| 件名標目(典拠コード) | 510995900000000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 鞍馬寺、日向大神宮、宇治上神社、近衞邸跡(京都御苑)…。京都の数あるパワースポットの中から、「天の気」と「地の気」、自然の恵みに満たされている場所などを紹介します。正式参拝の作法、コラムなども収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-473-03922-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-03922-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.2 |
| TRCMARCNo. | 14005905 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | A |
| NDC8版 | 291.62 |
| NDC9版 | 291.62 |
| 図書記号 | ミコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1852 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140207 |
| 一般的処理データ | 20140203 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140203 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |