| タイトル | 河合隼雄著作集 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カワイ/ハヤオ/チョサクシュウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kawai/hayao/chosakushu | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 716056900000000 | 
| 巻次 | 第2期6 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002-000006 | 
| タイトル標目(全集コード) | 200980 | 
| 多巻タイトル | 神話と日本人の心 | 
| 多巻タイトルヨミ | シンワ/ト/ニホンジン/ノ/ココロ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shinwa/to/nihonjin/no/kokoro | 
| 著者 | 河合/隼雄‖著 | 
| 著者ヨミ | カワイ,ハヤオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/隼雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Hayao | 
| 記述形典拠コード | 110000297620000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000297620000 | 
| 件名標目(漢字形) | 心理学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンリガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrigaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510995400000000 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 神話-日本 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シンワ-ニホン | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shinwa-nihon | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511013320480000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥3800 | 
| ジャンル名 | 10 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-092496-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 | 
| TRCMARCNo. | 04010964 | 
| Gコード | 31337984 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 22,390,9p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 140.8 | 
| NDC9版 | 140.8 | 
| 図書記号 | カカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 2-6 | 
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 164.1 | 
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 164.1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1364 | 
| 配本回数 | 全11巻11配完結 | 
| 新継続コード | 200980 | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 20090424 | 
| 一般的処理データ | 20040305 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | お前の神話は何か | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | オマエ/ノ/シンワ/ワ/ナニカ | 
| タイトル(ローマ字形) | Omae/no/shinwa/wa/nanika | 
| タイトル | 神話と日本人の心 | 
| タイトル(カタカナ形) | シンワ/ト/ニホンジン/ノ/ココロ | 
| タイトル(ローマ字形) | Shinwa/to/nihonjin/no/kokoro | 
| 収録ページ | 3-287 | 
| タイトル | 日本神話にみる意思決定 | 
| タイトル(カタカナ形) | ニホン/シンワ/ニ/ミル/イシ/ケッテイ | 
| タイトル(ローマ字形) | Nihon/shinwa/ni/miru/ishi/kettei | 
| 収録ページ | 291-303 | 
| タイトル | 神話学 | 
| タイトル(カタカナ形) | シンワガク | 
| タイトル(ローマ字形) | Shinwagaku | 
| 収録ページ | 305-325 | 
| タイトル | 『風土記』と昔話 | 
| タイトル(カタカナ形) | フドキ/ト/ムカシバナシ | 
| タイトル(ローマ字形) | Fudoki/to/mukashibanashi | 
| 収録ページ | 327-352 | 
| タイトル | ナバホ国への旅 | 
| タイトル(カタカナ形) | ナバホコク/エノ/タビ | 
| タイトル(ローマ字形) | Nabahokoku/eno/tabi | 
| 収録ページ | 353-365 | 
| タイトル | デイヴィッド・L・ミラー『甦る神々-新しい多神論』解説 | 
| タイトル(カタカナ形) | デイヴィッド/エル/ミラー/ヨミガエル/カミガミ/アタラシイ/タシンロン/カイセツ | 
| タイトル(ローマ字形) | Deibiddo/eru/mira/yomigaeru/kamigami/atarashii/tashinron/kaisetsu | 
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | デイヴィッド/L/ミラー/ヨミガエル/カミガミ/アタラシイ/タシンロン/カイセツ | 
| 収録ページ | 367-389 |